閉じる
(カ)エムケーギコウ
(株)エムケー技工
(カ)エムケーギコウ
(株)エムケー技工
会社概要
掲載日 | 2024.9.4 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 |
事業内容 | 精密板金部品、通信機器、医療機器、インフラ関連の塗装を行っております |
事業所所在地 | 〒962-0512 福島県岩瀬郡天栄村大字飯豊字大山10-245 |
企業ホームページURL | https://www.mk-gikou.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.mk-gikou.co.jp/ |
従業員 | 50人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:2人/0人/0人 男女計:4人/1人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新人基礎教育 ・工程別研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社員満足度調査 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:力量評価制度 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:69.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0.3% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社は、少量多品種が中心となっているため、1日同じ作業をやりたい人やチャレンジ精神が無い人には向きません。塗装業は細部まで丁寧に作業しなければならないため、細かい作業が好きな人や、集中力のある人に向いていると思います。未経験の方でも年間教育を組み、確実に成長できる仕組みがあります。ぜひ、一緒に働きましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、『全従業員が豊かで幸福に生きることの社会の実現』を経営理念に『情熱をもって技術革新に挑戦しよう!!』を経営方針に掲げ、お取引先の満足度、社会貢献、社員の成長とその家族の幸福を追求し挑戦してきました。どのような環境でも挑戦を繰り返せば結果は付いてきます。若い情熱と熱い挑戦をお待ちしております。 |
求める人物像 | 1.情熱 をもって取組み喜びを共有できる人 2.何度でも諦めず 挑戦 することができる人 3.不器用でも一歩づつ 革新 を追求できる人 |
その他の情報
福利厚生 | ・改善提案制度の導入 ・食事補助制度の導入 ・出張マッサージの導入 ・ネット環境の整備 ・バースデー休暇の支給 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:実務作業 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:実務作業 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:福島県岩瀬郡天栄村 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |