閉じる
シャカイフクシホウジン フクジュカイ
社会福祉法人 福聚会
シャカイフクシホウジン フクジュカイ
社会福祉法人 福聚会
会社概要
| 掲載日 | 2025.7.1 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | ・特別養護老人ホーム宝珠苑(ショートステイ併設) ・宝珠苑デイサービスセンター ・認知症対応型共同生活介護事業所グループホーム宝珠の郷 ・宝珠苑居宅介護支援事業所 ・包括支援センター |
| 事業所所在地 | 〒910-3116 福井県福井市内山梨子町2-3-1 |
| 企業ホームページURL | https://houjuen.org |
| 企業採用ページURL | https://houjuen.org |
| 従業員 | 103人 |
| 業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:1人/0人/1人 男女計:1人/1人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 12.7年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 46.9歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:福祉施設職員としての心構え、組織の一員としての規律、マナー等新人職員を対象とした内容の他、専門業務にリンクしたテーマ |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:国家資格や公的資格など業務の遂行上必要な知識・技術の習得にかかる研修についての費用を助成 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:「人事考課」制度を活用し、面談によるフィードバックを実施することによりキャリア形成を支援 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.8日
・取得率:63.5% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:3人/3人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 80% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 未経験の方も大歓迎!明るく温かい雰囲気の職場です。ぜひ私たちと一緒に働きましょう。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 愛される施設(事業所)・選ばれる施設(事業所)を目標に、地域の皆様のそばで、地域の皆様とともに進む会社です。ぜひ私と一緒に働きましょう。 |
| 求める人物像 | 1.常に入居者様、ご利用者様ファーストで考えられる人 2.チャレンジ精神を持ち、積極的に能力向上に努められる人 3.チームワークを大切にできる人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 職員旅行(年1回)、新年会、親睦会等 各種健康診断、予防接種(インフルエンザ年1回) 制服貸与、育児短時間制度(小学校就学前まで)等 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護補助業務 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 新卒者等の採用なし 所定外労働時間1時間未満 有給休暇取得平均12.4日 |
| 備考 | 育児休暇取得率100% |
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

