閉じる
エースシャカイホケンロウムシホウジン
A’s社会保険労務士法人
エースシャカイホケンロウムシホウジン
A’s社会保険労務士法人
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.3 |
|---|---|
| 認定 |
働きやすい職場「ひなたの極」認証制度 仕事と生活の両立応援宣言登録制度 「みやざき女性の活躍推進会議」会員企業 |
| 事業内容 | 社会保険労務士業 |
| 事業所所在地 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久5243-6 |
| 企業ホームページURL | https://an-shige.com/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 6人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:専門サービス業(他に分類されないもの) 小分類:社会保険労務士事務所 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 3.7年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 50.2歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:月1回の事務所内研修、宮崎県経営者協会人事労務研究会、中小企業大学校の受講 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社会保険労務士資格受験費用負担 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.9日
・取得率:75% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 100% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 子どもの行事や急な体調不良での休暇はもちろん、自己のスケジュールに合わせた休暇も取得しやすく大変助かっています。休んだ際のフォローも所長をはじめスタッフ全員で快く引き受けていただけるので安心です。(40代女性) 有休も計画的に取得できて、残業もほとんどないのでプライベートが充実し、資格の勉強とも両立できています。(50代女性) 多くの学ぶ機会をいただいて研修やセミナーで得たことを実務に役立てています。社労士試験の勉強と仕事の両立に励み、職場でもバックアップしてもらってます。(40代女性) |
|---|---|
| 社長メッセージ | 県内を中心に企業の社会保険労務士業を行っております。業務では外部の人と接する機会が多く、気を遣ったりストレスを感じることもあると思います。そのため職員には休暇をきちんと取得してもらい、仕事とプライベートのオン・オフをしっかり切り替えてほしいと思っています。一緒に働いていただく方に当事務所が最後の職場にしていただける様、安心して長く勤められる職場づくりに我々も頑張ります!賃金ベースは決して高くはなく、まだまだこれからの事務所ですが、ワークライフバランスはしっかりと応援させていただきます!当事務所の姿勢や考えに共感していただける方はぜひ力を貸してください! |
| 求める人物像 | 常に新しい知識の研鑽に努め、情熱と誠意を持って行動し、お客様が今何を必要としているかを考えられる方 |
その他の情報
| 福利厚生 | 入社日より年次有給休暇12日付与 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:設備施設の見学、職員談話等 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 年次有給休暇取得率70%以上 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:宮崎県宮崎市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

