閉じる
アラキケンセツカブシキガイシャ
荒木建設株式会社
アラキケンセツカブシキガイシャ
荒木建設株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2024.10.30 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 総合建設業 土木工事(道路 河川など) 建築工事(公共建物改修 住宅建築) とび・土工工事(橋梁 法面保護) 舗装工事(道路舗装) 解体工事(解体) 管・水道工事(公共水道整備 民間漏 水対応など) |
| 事業所所在地 | 〒849-1203 佐賀県杵島郡白石町大字戸ヶ里1754-1 |
| 企業ホームページURL | https://r.goope.jp/arakikensetu/ |
| 企業採用ページURL | https://www.r-agent.com |
| 従業員 | 25人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 7.6年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 58.4歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技術者としての能力向上研修会等 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職務に資するものとし て会社が認めた資格 について取得費用の 全額保障 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社2年を目途に業 務の専門希望聞き取 りや適性判断 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.7日
・取得率:63.1% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 入社15年目40歳になります。主に土木工事の技術者として業務しています。土木工事では道 路、河川、海岸など様々な公共工事を通じてインフラを整備し大変やりがいのある仕事です。弊 社は最新の建設設備の導入なども早く、新しい技術を使いながら仕事をすることもできます。今 後もICT技術の活用などを積極的に行うので若い年代の方に向いてる会社だと思います。先輩 方も優しく丁寧に指導してくれます。共に働けることを楽しみにしています。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 創業以来、「未来に向けたものづくり」をスローガンに業務を続けて参りました。建設業といっても 細かく分けると様々な職種があります。すべての職種が多くの人々の生活を支えたり、守ったり している仕事であることに誇りを持つように社員には伝えています。昨今は働き方改革もあり、特 定の社員に負荷がかかることを抑えるべく、建設現場を総務部門も積極的にバックアップして社 内がチームとして仕事を分担することで業務効率化を目指しています。今後も働きやすさと生産 性向上を両立できるよう様々な社内環境改善の取組みを実施していきたいと考えています。 |
| 求める人物像 | 建設の仕事は工事を発注するお客様に満足してもらえる品 質で完成させることと、約束した工期を守ることが前提になります。一つのものづくりに熱心、誠実、前向きに取り組むことができる人は男女問わず欲しい人材です。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 現場終了後特別休暇有 男女子育て育休制度有 がばい健康企業宣言での取組み |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:測量体験 重機体験 図面作図 建設業の基礎知識 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:測量体験 重機体験 図面作図 建設業の基礎知識 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 全社員が正規雇用労 働者のため、非正規 雇用労働者無し |
| 備考 | 関連会社に(株)バーモスホーム(不動産業) |
| 就業場所1 |
就業場所1:佐賀県鹿島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
| 就業場所2 |
就業場所1:佐賀県鹿島市 就業場所2:佐賀県杵島郡白石町 就業場所3: 求人区分:一般 職種:建築・土木・測量技術者 |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

