閉じる
カブシキカイシャウエマツケンセツ
株式会社植松建設
カブシキカイシャウエマツケンセツ
株式会社植松建設


会社概要
掲載日 | 2024.10.24 |
---|---|
認定 |
![]() 子育て応援宣言事業所登録制度 女性の大活躍推進佐賀県会議 |
事業内容 | 建設事業(土木.建築.水道.管.とび土工.舗装各種工事)、不動産事業、管路管理事業 |
事業所所在地 | 〒849-1311 佐賀県鹿島市大字高津原3541番地1 |
企業ホームページURL | https://www.uematsu-k.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 40人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:管理,補助的経済活動を行う事業所(06 総合工事業) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:4人/1人/3人 女性:0人/0人/0人 男女計:4人/1人/3人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/3人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(社内・社外)、安全衛生教育研修、メンター研修、資産形成や健康研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:勤務時間内での資格取得講座受講、就業後の進学支援、資格取得費用全額補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:弊社独自のキャリアパスの提示と定期的、計画的な面談 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.8日
・取得率:73.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 2.5% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 植松建設は資格取得の為に学ぶことへの理解もあり、先輩方から学ぶことも多く自身のスキルアップが十分行える環境です。それに、楽しく前向きに働ける雰囲気が最高です。頼りになる先輩たちがたくさんいるので、分からない所は積極的に教えてもらうようにしています。現在、一級土木施工管理技士を目指しています。一緒に目標を持って頑張りましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 建設業は地域や暮らしの当たり前を造る仕事です。造るときは見えていても、出来上がってしまえば風景となります。そうやって生活を守り、支えているものです。地域の皆さんが少しでもよりよく生活できるようにと日々仕事に励んでいます。 我が社は、地域に必要とされる会社でありたい、関わる全ての人が互いにより良くなっていくような会社でありたいという願いをもっています。その為にも、常に新しい技術や考え方を取り入れます。そして、共に働くスタッフを大事にします。 ぜひ一緒に未来を創りましょう! |
求める人物像 | もの作りが好きで、資格や技術の取得に意欲的なやる気のある方を求めています。経験者はもちろん大歓迎ですが、全くの未経験者も大歓迎です! 一緒に成長していける方を年齢、性別、国籍問わず募集しています! |
その他の情報
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金はもちろん、企業型DCも完備しています。誕生日には会社からプレゼントがあります。プロバスケットボールリーグB1所属の佐賀バルーナーズのホームゲームは観戦無料です。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:施工管理や現場での作業など |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:施工管理や現場での作業体験。各種現場視察。社員への聞き取り調査等。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規雇用労働者は現在のところ在籍無し。今後も非正規雇用を行う計画無し。 |
備考 | 入社1か月目勤務初日から、有給休暇が取得できます。(日数は入社月により異なります。)また、1年において40時間の範囲内で、1時間単位での有給休暇取得が可能です。 |
就業場所1 |
就業場所1:佐賀県鹿島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
就業場所2 |
就業場所1:佐賀県鹿島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:佐賀県鹿島市 就業場所2:佐賀県嬉野市 就業場所3: 職種:土木の職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |