閉じる
キムラサンギョウカブシキガイシャ
木村産業 株式会社
キムラサンギョウカブシキガイシャ
木村産業 株式会社
会社概要
掲載日 | 2024.12.6 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 |
事業内容 | 特定建設業・運送業・生コンクリート製造・ホテル事業部 |
事業所所在地 | 〒882-0063 宮崎県延岡市古川町82-1 |
企業ホームページURL | https://www.kimurasangyo-group.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 36人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、中堅社員研修、運転者教育、建設業に伴う資格取得 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要な資格で会社が認めた取得費用は会社負担。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社時から3年ごとにキャリアコンサルティングを行っています。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.2日
・取得率:78.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 理念に「全従業員の物心両面の幸せを目指す」とあるように会社や社員が働きやすい会社にしようという意識や改革があります。私は入社して仕事に慣れるまで丁寧にわかるまで教えていただきました。社内の人間関係の良さには自信があります。有給・産休育休・休暇等も快く取得でき、仕事とプライベートどちらも充実できる会社です。また、会社や上司が努力を評価してくれる、キャリアップを応援してくれる会社です。常に地域貢献、「社員満足度(ES)」の向上を目指している会社です。 |
---|---|
社長メッセージ | 昭和28年創業以来、延岡市を中心に生コンクリート、土木工事 ・ 運輸による建設業などの公共関連事業を主として展開し、現在はそれらに加え、不動産関連事業、マンション・アパート・ホテルなど民間を主体とした事業にも積極的に取り組むなど、微力ながら地域の発展に貢献してまいりました。我が社の理念に「全従業員の物心両面の幸せを目指す」とあります。経済的な安定や豊かさを求めていくと共に、仕事の場での自己実現を通して、生きがいや働きがいといった人間としての心の豊かさを求めていくものです。 |
求める人物像 | 学ぶ姿勢のある方。未経験・知識のない方も大歓迎ですわかるまで丁寧に親切に教えます。 誠実さと責任感のある方「良い会社になる」ために信頼を最優先に考えます。 |
その他の情報
福利厚生 | 慰安旅行、住宅手当、資格取得手当及び祝い金、健康診断他、育児休暇、子育て・介護支援 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:土木、運送業務 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:土木現場見学、大型車常務体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | ~創業70年を迎えました~ 特定建設業・運送業・生コンクリート製造・ホテル事業部 |
就業場所1 |
就業場所1:宮崎県延岡市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |