閉じる
カ)アドコムソフト
株式会社アドコムソフト
カ)アドコムソフト
株式会社アドコムソフト
会社概要
掲載日 | 2024.11.28 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 |
事業内容 | コンピュータソフトウェアに関する設計、開発、販売 コンピュータネットワークシステムの設計、開発、構築 |
事業所所在地 | 〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町2-8-9F |
企業ホームページURL | https://adcomsoft.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 26人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/4人 女性:1人/1人/0人 男女計:4人/3人/4人 離職者数:0人/1人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/2人 女性:1人/0人/0人 男女計:3人/1人/2人 離職者数:0人/0人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 2.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 31.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員技術研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技術:代表、課長代理 労務:社労士 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):9.7日
・取得率:74.7% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 100% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 新卒は入社してから3カ月は同業種の新入社員と一緒に、外部の専門研修を受けます。挨拶や名刺交換等のビジネスマナーや、エンジニアとしての考え方や技術はもちろん、プレゼン資料作成やプレゼンの際のポイント、現場に出てからの設計から納品までの疑似体験等、基本を学ぶことができます。 未経験や文系だからといって心配することはありません! また、弊社は20代の社員が多く社長やベテラン社員の方々とも距離が近いので、困り事等がある際も質問や相談がしやすい環境です。 飲み会や社内イベントも多く業務以外でも交流があり、仲が良いのも魅力の1つです! 一緒に会社を盛り上げていきましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 株式会社アドコムソフトと申します。 IT業界では「アイデア力」や「発想力」がとても重要です。 良い製品、良いアイデアは、どれだけお客様目線に立って「アイデア」や「発想」を出せるか?だと考えているため、前向きな意見等、社員からの発信を大事にしています。 また弊社の採用に関しては、「人間力」「コミュニケーション力」を重視しています。その力をベースにチーム一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。 |
求める人物像 | チャレンジ精神をお持ちの方 アイデアを活かして働きたい方 協調性がある方 資格取得や新しい技術にも抵抗なく学ぶ意欲のある方 当社の理念に共感していただける方 |
その他の情報
福利厚生 |
|
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:福岡県福岡市博多区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:情報処理・通信技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |