閉じる
カブシキガイシャ キョウエイデンコウ
株式会社 京栄電工
カブシキガイシャ キョウエイデンコウ
株式会社 京栄電工
会社概要
掲載日 | 2024.12.13 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 |
事業内容 | 電気設備工事(高低圧、屋内外の配線工事等) 電気土木工事(地中、架空線路工事) 空調、消防設備工事 |
事業所所在地 | 〒624-0905 京都府舞鶴市福来902番地 |
企業ホームページURL | https://www.kg-maizuru.com |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 27人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:電気工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 人/2人/1人 女性: 男女計: 人/2人/1人 離職者数: 人/1人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 48.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:(株)きんでん様による社員研修(電気工事実習、安全・技能講習) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):18時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.1日
・取得率:67% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | いろんな現場があり、作業内容も変わってくるので、先輩社員さんに教わりながら仕事をしています。まだまだ未熟ですが、工事をしていて電気が点灯した時は達成感があり、次も頑張ろうと思います。同じ世代も多くいるので、職場環境も楽しいです。 |
---|---|
社長メッセージ | 舞鶴市に本社、福知山市に営業所があり、中丹地域を中心に電気工事を営む会社です。家庭内のコンセントや照明の増設から、新築物件、工場やマンション、医療施設等の設計、施工、官公庁の電気工事まで幅広く取り扱っています。現在、電気はどこへ行っても必要不可欠なもので、電気工事の仕事は重要な役割をもっています。当社では、10代から60代まで幅広い年齢の社員が日々現場で活躍しています。やりがいのある電気工事の仕事を一緒に分かち合いましょう。 |
求める人物像 | チャレンジ精神が旺盛な方、コミュニケーションがとれる方 |
その他の情報
福利厚生 | 有給休暇の時間単位取得を認めています。業務災害保険(疾病入院医療費用・がん通院医療費用含む)に加入 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業界、会社説明を半日程度 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学、会社説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |