閉じる
シャカイフクシホウジンアイシンカイ
社会福祉法人愛信会
シャカイフクシホウジンアイシンカイ
社会福祉法人愛信会
会社概要
掲載日 | 2024.12.16 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 茨城県働き方改革優良(推進)企業認定制度 |
事業内容 | 【拠点施設:静霞園・ポプラ館・くきの里・いちょうの木】 特別養護老人ホーム、地域密着型特養、軽費老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、グループホームほか |
事業所所在地 | 〒300-0064 茨城県土浦市東若松町3379 |
企業ホームページURL | http://www.aishinkai.or.jp |
企業採用ページURL | https://job-gear.net/aishinkaisaiyo/ |
従業員 | 178人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/2人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/3人 女性:1人/1人/2人 男女計:1人/4人/5人 離職者数:1人/2人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:施設年間研修計画表により、職種別外部研修会への参加及び毎月施設内勉強会を開催している。常勤非常勤を問わず全職員を対象としている。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:平成21年度から法人独自の「資格取得支援制度」を開始し、専門職の資格取得を支援している。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.5日
・取得率:82.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:6人/6人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入職して20年、その間2回の産休・育休・時短勤務を経て現在に至ります。上司や同僚の協力があり、法人の制度の利用もスムーズにできました。そういった職員が多くいるため、出産・育児等に不安がある方でも心配なく仕事ができる環境です。また、資格取得支援制度があり、スキルアップに役立ちます。 |
---|---|
社長メッセージ | 当法人は、昭和56年開設以来,法人理念に「幸せを感じられる地域社会の創造に貢献する」を掲げ、職員・ご利用者・地域住民の方々の満足度を高め地域福祉の向上に貢献することを目指しております。全てのご利用者に対して、穏やかな日常を取り戻し、個人の尊厳を守られ人生最後の仕上げのひとときが本当に幸せに感じられるサービスを提供できる職員であってほしい。 |
求める人物像 | (1)法人理念を理解し行動できる方(2)ご利用者の自己決定と選択を尊重する(3)個人の尊厳に配慮した高品質・安心安全なサービスの提供に努めること(4)コンプライアンスの徹底(5)経費の削減、業務の標準化、事故防止に努める(6)報・連・相の徹底(7)同僚への感謝、気遣いを忘れずに行動する ※以上法人職員行動指針から |
その他の情報
福利厚生 | リフレッシュ休暇・慶弔他特別休暇制度、資格取得支援、茨城県福祉施設職員互助会・全国福利厚生センター加入(年会費法人負担)、労災保険に業務中障害補償保険を追加、永年勤続表彰、インフルエンザ予防接種補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護現場の業務内容の理解、本人の適性理解を目的とする。また、社会人としてのマナーや心構えを学ぶ。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:施設内見学、事業所の説明、レクリエーション・傾聴体験等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正職員登用制度・昇給制度・特別休暇制度・資格取得支援制度あり、有給休暇取得率80%以上 |
備考 | 茨城県働き方改革優良企業認定法人、茨城県女性が輝く優良企業認定法人、全国社会福祉法人経営者協議会会員法人、全国老人福祉施設協議会会員法人 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:茨城県土浦市 就業場所2:茨城県つくば市 就業場所3: 職種:介護サービスの職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |