閉じる
カブシキガイシャエスディーエル
株式会社エスディーエル
カブシキガイシャエスディーエル
株式会社エスディーエル
会社概要
掲載日 | 2025.1.16 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 |
事業内容 | 医用分析機器や半導体の計測・検査装置などのソフトウェア開発、公共/製造/物流など社会インフラ関連工場の管理・制御などのシステム開発を行っています。その他不動産事業も行っています。 |
事業所所在地 | 〒312-0044 茨城県ひたちなか市元町10-11 |
企業ホームページURL | https://www.sdlinc.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp242684/outline.html |
従業員 | 71人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/1人 女性:1人/2人/1人 男女計:1人/5人/2人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:2人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社時の技術研修は基より、定期的に専門の講師を会社に招きビジネスマナーやビジネススキル、マネジメントスキル等、自己の成長を目的とした各種セミナーを実施しています。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得のための勉強会有り 社外セミナー参加支援 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社から5年目、10年目、20年目、昇格の前後などにキャリアコンサルティングを実施する。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.1日
・取得率:88% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 22% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | エスディーエルは、先輩や上司との距離が近く、多くの社内イベントがあるのですぐに溶け込むことができる会社です。教育制度もしっかりしており、またわからないことがあった時には、気さくな先輩方が丁寧に教えてくれるので、プログラミング未経験の私でも安心して働くことができています。技術力だけでなく、人間力も成長できる、それがエスディーエルの魅力のひとつだと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | 私達は、次のような人と一緒に仕事をしたいと思っています。 1.謙虚で正直な人 2.当事者意識を持って仕事に取り組める人 3.誰かを笑顔にするために行動できる人 経営理念である「出会った人すべてが笑顔になれる会社」を実現していくためには、このような人材は理想的だと思います。 ですが、今は理想的な人でなくても、いつかそうなってみたいという想いのある方も、ぜひ弊社にお越しください。きっと同じ方向に向かって進んでいくことができると思います。 |
求める人物像 | * 「コンピュータ」、「システム開発」、「不動産」に興味がある人 * 将来、リーダーとしてチームを引っ張っていきたい人 * 人の意見を素直に受け入れることができる人 * 自分の考えや意見を相手に分かりやすく伝えられる人 * チャレンジ精神が旺盛な人 * 色々なことに興味を持ち、情熱を注げられる人 * 自ら進んで積極的に行動できる人 |
その他の情報
福利厚生 | ・社会保障完備 ・企業年金基金加入 ・退職金制度有り(勤続3年以上) ・勤続表彰あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明、事業・業務内容説明、職場見学、若手社員との交流会 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正社員と同様な形で働きやすい環境づくりに努めています。 |
備考 | ◆文系、理系問いません(文系出身者、多数在籍) ◆有給休暇取得率88.3% ◆直近3事業年度の女性育児休業取得率100% |
就業場所1 |
就業場所1:茨城県つくば市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:情報処理・通信技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:茨城県ひたちなか市 就業場所2: 就業場所3: 職種:情報処理・通信技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |