閉じる
シマバラソフトウェアカブシキガイシャ
島原ソフトウェア 株式会社
シマバラソフトウェアカブシキガイシャ
島原ソフトウェア 株式会社

会社概要
掲載日 | 2025.1.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 地方自治体および製造業向け業務アプリの受託開発を主な事業としています。 私達はシステム開発技術のプロ集団として、お客様にとって最良のシステムを提供できる企業であり続けることを追及しています。 |
事業所所在地 | 〒855-0074 長崎県島原市城見町4906番地1 |
企業ホームページURL | https://shimabara-soft.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 31人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/3人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/2人/3人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:2人/1人/0人 男女計:3人/1人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:OJT研修、新人研修(ビジネスマナー等) 外部研修(2か月間の技術研修、その他基礎研修) 受講を希望する研修など |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格試験・検定試験等で会社が認めたものの受験料を合格の場合会社が全額負担する。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:賞与支給時に部門長とキャリア面談を実施。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.2日
・取得率:72.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/2人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 12.5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | システム開発を学んだことがない方、未経験者でも大丈夫です。私自身、未経験者でした。 研修制度や先輩社員の手厚いサポートがあり、技術的にも社会人としても成長できます。 私たちと「ONE TEAM」で頑張りましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 技術力を高め、お客様にとって最良のシステムを提供できる会社。 「自主・自立・発展」、地域社会に貢献できる会社。 従業員が仕事を通して、自身・会社の成長を実感できる会社。 創立より着実に成長を続けている会社です。 |
求める人物像 | 会社とともに前向きに成長できる人材 |
その他の情報
福利厚生 | 社員旅行費用一部負担 健康診断一部負担 永年勤続表彰 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:本社での企業説明、若手社員交流会、事務所内見学を実施。(受入人数は一度につき5名まで) |
非正規雇用労働者の職場情報 | 定年再雇用を除き全社員正規雇用のみ |
備考 | 【福利厚生】社員旅行費用一部負担 健康診断一部負担 永年勤続表彰 |
就業場所1 |
就業場所1:長崎県島原市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:情報処理・通信技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:長崎県島原市 就業場所2: 就業場所3: 職種:情報処理・通信技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |