閉じる
ユウゲンガイシャタムラセイザイショ
有限会社田村製材所
ユウゲンガイシャタムラセイザイショ
有限会社田村製材所
会社概要
掲載日 | 2025.1.21 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 |
事業内容 | 製材業 |
事業所所在地 | 〒958-0254 新潟県村上市十川1193 |
企業ホームページURL | https://tamuraseizaisho.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 4人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:木材・木製品製造業(家具を除く) 小分類:製材業,木製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 56.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:視察研修会、製材業者との勉強会、納材先新築物件見学 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:専門書購読推奨、資格受験支援 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.1日
・取得率:83.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 「製材」という分かりづらい業種ではありますが、製材の楽しさを知ってもらいたい、そう強く思います。自分は製材した材木が建築で使われているのを初めてこの目で見た時、すごくやりがいを感じました。ただ木を切り出すイメージかと思いますが、一本の丸太から様々な製品へと計算して切り出し、加工してお客様の元へと届けるという簡単そうですが、実はすごく工程の多い仕事です。でも、一人でするのではなく、一緒に同じ想いを持って、お互いに話し合える仲間もいます。是非、見学に来てください。待ってます。 |
---|---|
社長メッセージ | 「地域の森と共に未来へ繋ぐ」という経営理念のもと、「製材」を通じて、森から学ぶことを伝えて、地域課題の解決に向けて取り組んでいます。木々が支え合って森林が成り立っており、真っ直ぐな木もあれば曲がった木も存在し、みな個性を尊重しながら共存しています。また、この木々は、先代達が未来にこの地域が残るようにと、約7~80年前に植えてくださり、この恩を次の世代へと想いを繋げること。これがこの地域が今後、この地域に住む人々が安心して暮らせる社会を築く礎になること、森林から学び、先人達の恩を次代へと送るこれが私たちの目指す製材業です。 |
求める人物像 | お互いを尊重して支え合えることの出来る方を求めます。自分のためだけでなく、世のため人のために考えること、お互いが共栄出来ることが、この地域と私たちが幸せになることで、共に幸せな暮らしを望む方を求めます。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険・資格手当制度・退職金共済・会社行事(研修旅行)・永年勤続表彰・慶弔見舞金・作業着貸与・試用期間終了後有給休暇10日付与(1時間単位で取得可)・特別休暇 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内製材助手の就業体験になります。日数によっては、山やプレカット加工、建築現場にて見学します。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場をご案内しながら業務内容などを説明します。(所要時間30~60分)実際に体験も可能です。 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:新潟県村上市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |