閉じる
カブシキガイシャノウドコンサル
株式会社農土コンサル
カブシキガイシャノウドコンサル
株式会社農土コンサル



会社概要
掲載日 | 2025.2.10 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 農業土木は農業者や自治体等の地域の意向や要望をもとに農業に必要な農地や農業施設の整備を行います。弊社は、国が発注する事業の調査計画、実施設計の過程を担い、優良工事等表彰を10年以上連続受賞しています。 |
事業所所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7西6-2-5 |
企業ホームページURL | https://www.hndc.co.jp/ |
企業採用ページURL | //ttps://www.hndc.co.jp/pages/29/ |
従業員 | 39人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 20年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 51歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人社員研修。技術者向けに札内川導水路の改修事例、中島排水機場の補修設計事例、開水路設計におけるプレキャスト製品導入の検討、北海幹線用水路のトンネル区間・サイホン区間の調査・設計、水利施設保全管理補修部門、農業農村整備事業の施工状況現地研修。ドローン操縦技能講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得登録費用会社補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.7日
・取得率:58% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 50% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 新入社員の皆さんとこれから一緒に働けるのが楽しみです。 最初は不安なことや、わからないことも多いとは思いますが、私も精一杯フォローしますので一緒に頑張っていきましょう! 何か質問や分からないことがあれば遠慮せず声をかけてくださいね。 これからどうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
社長メッセージ | 建設に関する業務を行う「建設コンサルタント」は、その分野で特化しており、そのうち当社は農業土木のコンサルタント会社です。おもに、北海道内で活躍する企業であり、令和6年1月において、創業48周年を迎えた「老舗」のコンサルタント会社です。 当社は、多様な専門性を持った幅広い年代の技術者が集い、働きやすい環境づくりに力を入れています。また、職員一人一人がステップアップしながら、存分に力を発揮できる職場となるよう、役職員一同心掛ています。 |
求める人物像 | 1.常にお客様第一で考えられる人 2.高いプロ意識を持ち、キャリアアップに努められる人 3.チームワークを大切に出来る人 4.自らの強い意志をもって、粘り強くやり遂げられる人 5.周囲を巻き込んで課題解決を図れる人 6.調整能力の高い人 |
その他の情報
福利厚生 | 奨学金返済支援制度・退職金制度(中退共)・職員互助会(如月会)、インフルエンザ予防接種・資格取得登録費用会社補助・親睦会行事(新年度懇親会・忘年会等) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現地調査同行、区画整理における水理計算や用水系統図の作成などの作業体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務内容説明・社内見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:北海道札幌市北区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:法人・団体の役員 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |