閉じる
ウゼンケンセツカブシキガイシャ
羽前建設株式会社
ウゼンケンセツカブシキガイシャ
羽前建設株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.2.3 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 総合建設業 |
| 事業所所在地 | 〒9980011 山形県酒田市上安町二丁目20番30号 |
| 企業ホームページURL | http://www.uzen.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 19人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/ 人/ 人 女性:0人/ 人/ 人 男女計:1人/ 人/ 人 離職者数:0人/ 人/ 人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/1人/1人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 9.1年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 49.6歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人社員研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に関係する資格取得等の費用負担 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.4時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.4日
・取得率:88.1% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 違う業界から建設業の世界に飛び込みました。 はじめは分からないことだらけで戸惑うことも多くありましたが、今は先輩たちに助けてもらいながら自分の暮らす街を整備していく楽しさや達成感を味わうことができるやりがいの大きな仕事だと感じています。 職場の雰囲気が良く、休暇も取りやすいのでプライベートの時間も大切にできます。 ぜひ私たちと一緒に酒田のまちづくりに貢献してみませんか? |
|---|---|
| 社長メッセージ | 現場には細部まで熟練された技術が息づいており、社会貢献度の高さ、やりがいの大きさは子どもたちに誇れる仕事です。 人にはそれぞれ味がある。それぞれの持ち味を生かして、一緒にまちづくりの意志を繫いでいきましょう。 |
| 求める人物像 | 真面目に誠実に仕事が出来る人。 お互いに働きやすい環境づくりが出来る人。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 社会保険完備 資格取得費用負担 時短勤務 特別休暇 慶弔見舞金 検診費用補助 退職金制度 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 他 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 他 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:山形県酒田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
| 就業場所2 |
就業場所1:山形県酒田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:製造技術者 |
| 就業場所3 |
就業場所1:山形県酒田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:製造技術者 |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

