閉じる
ヒロシマセイケンコウギョウカブシキガイシャ
広島精研工業株式会社
ヒロシマセイケンコウギョウカブシキガイシャ
広島精研工業株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.2.17 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 自動車部品のプレス加工・溶接加工・塗装・組み立て・射出成形等、様々な加工を一気通貫で生産できる体制を整えています。 |
事業所所在地 | 〒739-0041 広島県東広島市高屋台1丁目4-7 |
企業ホームページURL | https://www.h-seiken.co.jp/recruit/graduate/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 189人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:輸送用機械器具製造業 小分類:自動車・同附属品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:6人/4人/6人 女性:1人/1人/0人 男女計:7人/5人/6人 離職者数:1人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/ 人/2人 女性:2人/ 人/1人 男女計:3人/0人/3人 離職者数:0人/ 人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 38.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員として入社された後、約7日間の座学研修があります。その後、現業/事務部門に関わらず、全員約80日間の製造現場実習を経験していただきます。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職業能力開発支援制度を設け、教育・訓練・資格取得に係る費用は全額会社補助が出ます。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:幹部社員による年2回の1on1ミーティングでキャリアコンサルティングを実施。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.8日
・取得率:77% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 13% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 2025年4月で75周年を迎える弊社ですが、常に変化をし続けている会社なので、時代に取り残されず、新しいことに挑戦が出来ます。不安なこともあると思いますが、頼れる先輩方が沢山います。その先に自分自身の成長があると思います。新しいことに挑戦したい方は一緒に成長していきましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 広島精研工業は1951年に広島市宇品町に会社を設立し、社員が一丸となって事業を進め、現在はプレス加工から溶接、塗装まで一貫生産で対応できることを強みに大手自動車メーカー様と安定したお取引を続けており、お客様より高い評価をいただける自動車部品メーカーとして成長してまいりました。この成長は、お客様に喜んでいただける、より高品質で低コストな商品を開発・提供するために現状に満足せず、限りない改善に挑戦することにより、培ってきたものです。全社員がともに成長し、働くことを誇りに思える会社を目指し、さらなる組織強化のために新しい仲間をお待ちしております。 |
求める人物像 | 当社では『夢』を持ち、その実現に『挑戦』するチャレンジ精神を持ち、それを『スピード』を持って達成できる人財を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険、厚生年金、健康診断(人間ドッグ)、退職金制度、育児休業、介護休業、慶弔見舞金制度、スポーツ大会、新入社員歓迎会 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場実習及び職場研修 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学及び現場実習 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 当社はプレス加工から溶接、塗装まで一貫生産で対応できることを強みに大手自動車メーカー様と安定したお取引を続けてきました。業務量も安定しているため さらなる組織力強化のために新たなメンバーを募集いたします。事前に希望をお伺いし、研修後に適正も考慮して相談の上正式な配属をします。 |
就業場所1 |
就業場所1:広島県東広島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |