閉じる
カブシキガイシャソフト
株式会社ソフト
カブシキガイシャソフト
株式会社ソフト



会社概要
掲載日 | 2025.2.10 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ソフトウェア開発、システム設計、ITコンサルティング、IT関連機器及びパッケージ販売 |
事業所所在地 | 〒930-0005 富山県富山市新桜町6-15 |
企業ホームページURL | https://www.soft-co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 101人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:4人/6人/6人 女性:0人/1人/1人 男女計:4人/7人/7人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/2人 女性:1人/0人/1人 男女計:3人/0人/3人 離職者数:0人/0人/3人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 35.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、階層別研修、技術研修(随時) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得褒賞金制度等 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):11.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:70.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 10% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私たちの仕事のやりがいは、お客様が抱える問題・課題の解決という難題にチャレンジし、企業レベルで解決されていくダイナミックさを実感できるところです。 文系でも理系でも、経験者でも未経験者でも、IT業界に興味のある方であれば、どなたでも大歓迎!私たちと一緒にIT技術でお客様の困りごとを解決していきましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 会社を動かすのは、ひとりひとりの社員です。社員の力が会社の力。社員が実力を100%以上出せてこそ、会社も100%以上の力を出せるのです。 現在42年目を迎えていますが、私たちは今も発展を続けています。その中で、会社に不足しているものがあれば、社員みんなで創っていきたいと考えています。 10年後、50年後、さらにその先へ。まだまだ進化する株式会社ソフトを、私たちと一緒に創っていきましょう。 |
求める人物像 | IT業界に興味のある方、チームで作業を行うことが好きな方、人と接することが好きな方、自律した思考と行動ができる方 |
その他の情報
福利厚生 | 【加入保険】健康、厚生年金、雇用、労災、企業年金基金(全国情報サービス産業企業年金基金[JJK])、【社宅】東京支社・名古屋支店勤務者のみあり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:文理・経験不問の1DAYお仕事体験(要件定義・プログラミング) |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:参加人数やご要望に合わせた内容を検討しますので、希望される方は当社までお問い合わせ下さい。 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | いま、あなたに足りないものがあっても構いません。 未知の領域に挑む私たちだって、つねに初心者なのですから。 ただひとつ、私たちは、「挑戦したい」という情熱のある人とともに社会を面白くしていきたいと考えています。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |