閉じる
ティエムエフ
株式会社ティエムエフ
ティエムエフ
株式会社ティエムエフ
会社概要
掲載日 | 2025.4.16 |
---|---|
認定 |
![]() 愛知県ファミリー・フレンドリー企業登録制度 あいち女性輝きカンパニー認証制度 |
事業内容 | 株式会社ティエムエフは、自動車を中心に、高機能テープやフィルムの打ち抜き加工を行っております。DXを駆使し「つながる工場・つながる製品」IoT工場でお客様に安心も提供しております。 |
事業所所在地 | 〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井5-18-5 |
企業ホームページURL | http://www.tmf-1995.co.jp/ |
企業採用ページURL | http://www.tmf-1995.co.jp/recruit.php |
従業員 | 93人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:プラスチック製品製造業(別掲を除く) 小分類:その他のプラスチック製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/2人 女性:2人/3人/0人 男女計:3人/3人/2人 離職者数:0人/0人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修 中堅社員研修 管理職研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:内容により一部補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):19.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:74% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 目標とは、会社から与えられるものでなく相手からの依頼に対し出来ていないこと=『やらなきゃいけない』ことであるため必ず実現しなければいけません。全従業員のアクションプランを明確にし経営課題を解決して欲しい。そのために必要な資源を投資できる環境を整備しサポートします。 |
---|---|
社長メッセージ | 自ら専門性を磨き高い職務能力を持った人材を育成 品質向上のため、積極的に調整出来る人材を育成 経営課題のため何をすべきかを考え実践できる人 『姿勢と成果』 『相手が喜んだか?喜んだかを確認すること』 『頼まれ事は試されごと』 【自律・考動】 |
求める人物像 | 自分がどうなりたいか?をしっかり発信できる人材 自らチャレンジ(発進)出来る人材 相手が何を求めているか?確認し理解できる人材 |
その他の情報
福利厚生 | 【法定外福利厚生】 働き方改革 育児・介護の両立支援 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:IoT工場体験 設計からモノ作りまで 一貫生産を体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:VR工場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規より正規へ昇格制度あり |
備考 | 社内SEによる自社開発生産管理システム 女性活躍企業 全従業員の74% 有給休暇取得率74.4% |
就業場所1 |
就業場所1:愛知県一宮市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |