閉じる
カブシキガイシャ オービット
株式会社 オービット
カブシキガイシャ オービット
株式会社 オービット
会社概要
掲載日 | 2025.2.17 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 精密金属部品機械加工 |
事業所所在地 | 〒577-0016 大阪府東大阪市長田西5-4-23 |
企業ホームページURL | https://orbit-tech.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 23人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:生産用機械器具製造業 小分類:その他の生産用機械・同部分品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:1人/0人/0人 男女計:2人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 45.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内プログラムによるOJTと社外研修によるOFFJT |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援制度 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:73.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入社すると工作機械を1台担当することになり、その大きく本格的な機械を自分の思い通りに操れるのが楽しいです。(30歳男性・新卒13年目) 工場というだけで、汚いとかしんどいというイメージを 持っている方も居ると思うんですけど、そういう方にはぜひオービットの工場見学に来てほしいです。 冷暖房完備ですし、空気清浄機もあって、環境はいいと思います。 (40歳男性・中途8年目) |
---|---|
社長メッセージ | 部品はただそれだけでは何の役にも立ちません。 しかし組み立てることで、「機械」となり社会の役に立つ機能が生まれます。 ただ部品を作るのではなく、「社会に役立つ機械の一部をつくる」という意識を持つことで、やりがいが大きくなります。 技術と創意工夫で、世界を変える部品を生み出しましょう。 |
求める人物像 | ものづくりに対して、探究心がある人。 全体最適を考えて率先して行動し、相手目線で考えられる人。 相手の話を聞いて受け止め、自分の考えを相手に伝えられる人。 |
その他の情報
福利厚生 |
|
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:仕事内容や社内設備の説明。金属に触って、感じる。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | なし |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:島根県出雲市 就業場所2:大阪府東大阪市 就業場所3: 職種:その他の専門的職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |