閉じる
カブシキガイシャ オヤマダケンセツ
株式会社 小山田建設
カブシキガイシャ オヤマダケンセツ
株式会社 小山田建設
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.18 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 建築工事業 |
| 事業所所在地 | 〒036-8045 青森県弘前市大字野田二丁目4番地1 |
| 企業ホームページURL | http://www.oyamadakk.co.jp |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 14人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:管理,補助的経済活動を行う事業所(06 総合工事業) |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 7.3年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 44.1歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、先輩社員によるOJT研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要な資格取得に関する費用負担 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.3時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.6日
・取得率:82.2% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数: |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 私は高校卒業後、現場監督の仕事を志望して入社しました。専門の学校を卒業したわけではなく、知識・経験ゼロからのスタートで分からないことばかりでしたが、同じく専門の学校卒ではなく活躍している先輩も多く、年齢も比較的若い方が多いので、同じような経験から来るアドバイスやフォローを受けることが出来ました。近頃はひとつひとつ出来ること・分かることが増え、任せてもらえることも多くなってきており、自分の成長を実感できています。多くの人が携わって少しずつ出来上がっていく現場を見るのが好きで、出来上がった建物がまちに残るということに魅力と誇らしさを感じています。とてもやりがいのある仕事です。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 1950年(昭和25年)の創立以来、福祉施設・教育施設・環境施設・医療施設・金融施設・社屋店舗・集合住宅・戸建住宅など官公庁・民間様々な分野において実績を重ねてきました。建築物の新築や修繕はもちろん、道路や橋、水道や電気などのインフラ整備、災害発生時の復興復旧を担う建設業は地域にとってなくてはならない産業です。これからも地域に求められる企業であり続けるために、日々多様化する変化に応じた改善・改良を重ねながら、新たな価値の創造に取り組んで参ります。ともに挑戦し、ともに成長する、意欲あふれる人財をお待ちしています。 |
| 求める人物像 | 1.能力を磨き、品質向上に努める人材 2.創意工夫を凝らし、改善に努める人材 |
その他の情報
| 福利厚生 | 社会保険、雇用保険、建退共加入、健康診断あり |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:青森県弘前市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

