閉じる
シャカイフクシホウジンキミフクシカイ
社会福祉法人吉美福祉会
シャカイフクシホウジンキミフクシカイ
社会福祉法人吉美福祉会


会社概要
掲載日 | 2025.3.24 |
---|---|
認定 |
![]() 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度 |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
事業所所在地 | 〒623-0006 京都府綾部市有岡町樋ノ本18番地1 |
企業ホームページURL | http://www.kimikodomoen.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 40人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:児童福祉事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 女性:2人/ 人/ 人 男女計:2人/ 人/ 人 離職者数: |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
平均継続勤務年数【定義】 | 13.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 40.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・乳幼児保育、食育、危機管理、保護者支援、障がい児支援、マネジメント等キャリアパス研修 ・子育て支援、管理監督者、中堅職員、新採職員等保育関係団体研修 ・会計実務、組織運営等民間コンサル研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:研修受講のための時間を保障(優先的年休取得) |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.4日
・取得率:90.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 7.5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 経験豊富な先生からフレッシュな先生まで、和気あいあいとした職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 子どもたちから元気と癒しがもらえる素敵な仕事です。同じ思いを持ち、仲間たちと一緒に保育を楽しみましょう。 |
求める人物像 | 誠実で、責任感のある者 コミュニケーション力がある者 企画力があり、柔軟な発想ができる者 |
その他の情報
福利厚生 | 京都府民間社会福祉施設職員共済会加入 健康診断、予防接種、保菌検査補助 結婚・出産祝い金制度 死傷病・災害見舞金制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:保育教諭(保育士)の仕事を体験し、子どもとの接し方や育ちを支援する為の知識等を習得する |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学:園舎、保育の様子 職場体験:職員に付いて保育補助 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 週3日程度勤務、1日4~7時間、時間外勤務なし フルタイムパートあり |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |