閉じる
シマヅシステムソリューションズカブシキカイシャ
島津システムソリューションズ株式会社
シマヅシステムソリューションズカブシキカイシャ
島津システムソリューションズ株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.3.14 |
---|---|
認定 |
![]() 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度 |
事業内容 | 工業計器の開発、製造、販売及び保守 サービス |
事業所所在地 | 〒604-8445 京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地 |
企業ホームページURL | https://www.shimadzu.co.jp/sss/ |
企業採用ページURL | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259562/outline.html |
従業員 | 209人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:電子部品・デバイス・電子回路製造業 小分類:電子デバイス製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 人/3人/4人 女性:3人/ 人/3人 男女計:3人/3人/7人 離職者数: 人/ 人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:4人/1人/2人 女性: 人/1人/ 人 男女計:4人/2人/2人 離職者数: |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、階層別教育、部門別専門教育 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得奨励金制度 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:はんだ付け検定等(島津グループ) |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):14.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.6日
・取得率:61.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/3人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 |
|
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社では、社会インフラを支える仕事や環境に携わりたいという想いから、多くの社員が活躍しています。私たちの仕事は縁の下の力持ちなので、その存在が世間に注目されることは少ないかもしれませんが、なくてはならない役割を担うやりがい、誇りを十分感じていただけると自負しています。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社の事業はそれぞれの仕事に携わる人が密に関わり、バトンをつなぎ、お客様のニーズに応え、課題を解決することで成立しています。設立から60年以上の歴史を誇る当社ですが、社内は実に活気があり、誰もがさらなる成長、飛躍を目指して前進しています。全社が一体となりゴールを目指すチームでのやりがい、一人ひとりが個々の成長を目指せる恵まれた教育環境、そんな島津システムソリューションズの取り組みにぜひ注目していただけると、私はとても嬉しく思います。 |
求める人物像 | ・明るく、誰とでも話ができる人 ・チームワークを大事にできる人 ・新しい知識・技能の習得に積極的な人 |
その他の情報
福利厚生 | カフェテリアプラン、社宅、独身寮、食堂、売店、体育館、トレーニングルーム、総合グラウンド |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職種別仕事体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 | なし |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:京都府京都市中京区 就業場所2:東京都墨田区 就業場所3:神奈川県横浜市西区 職種:生産関連事務の職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |