閉じる
(カ)ヤクジュ
(株)薬樹
(カ)ヤクジュ
(株)薬樹



会社概要
掲載日 | 2025.3.18 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() |
事業内容 | 薬局と認定栄養ケア・ステーションの運営 |
事業所所在地 | 〒965-0042 福島県会津若松市大町1-1-16 |
企業ホームページURL | https://www.aiki-ph.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.aiki-ph.co.jp/recruit/ |
従業員 | 51人 |
業種 |
大分類:I 卸売業・小売業 中分類:その他の小売業 小分類:医薬品・化粧品小売業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/3人/1人 男女計:1人/3人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/1人 女性:1人/2人/1人 男女計:3人/2人/2人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新卒社員向けには、週1回の集合研修と2-3年目の先輩をメンターにしてOJTを実施・未経験の事務スタッフへは、調剤報酬の通信教育を実施・社内研修会を薬剤師向けに月1回、全社員向けに隔月1回実施。事例検討ミーティングを月1回30分オンラインで実施・管理職候補者は、外部の管理職研修参加し組織横断的な委員会で活動を推奨・事前申請と報告書提出で、交通費と研修費の補助が出る資格取得・学習支援制度あり |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:適性診断テストの「ストレングスファインダー」の受検可能。外部コーチの伴走付き |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:オンラインカウンセリングサービス「Smart相談室」でキャリアコンサルタントへ相談可能 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:クレドスター認定制度。企業の指針である「クレド」に沿った行動が出来る社員を★1~5で認定。手当も支給 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.3日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/2人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 45.5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社は、風通しの良い職場環境が特徴で、誰もが自由に意見を発信できます。管理職も40代と若いため、新しい取り組みやアイデアを柔軟に取り入れる風土です。社内には子育て世代も多く、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。また、研修制度や資格取得サポートも充実しており、好きなことや得意なことを活かして働くことができます。患者さんに寄り添い、一歩踏み込んだサービスがしたい方を歓迎します。地域医療に貢献しながら成長できる環境で、私たちと一緒に働きませんか? |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、人口減少が進む会津若松の地で「地域で最も身近な医療の専門家」として持続可能な薬局運営に取り組んでおります。職場環境では、ITツールや機械を活用した業務効率化と柔軟なシフト調整によりワークライフバランスを実現し、子育て中のスタッフでも無理のない働き方をすることが可能です。 患者様の「ここなら安心」という信頼に応えるために、一歩踏み込んだサービスを推奨するクレドといった仕組みを整備し、学習支援制度により、専門性を発揮しやすい環境を整えております。今後も地域に根差した薬局として、皆様のキャリアと地域医療の発展を両立させる働きやすい職場を追求してまいります。 |
求める人物像 | <求める人物像> 企業の目指す姿である「おらが町を支える場所」を実現しようと、一緒に前向きにまじめに取り組んでくださる方。 <選考基準> 親切であたたかい医療を提供できる方や、新しい事に挑戦したり、学ぶ姿勢がある方。 |
その他の情報
福利厚生 | ・書籍代補助(月1000円)・社内交流飲食費補助(月2000円)・〇活サポート(3ヶ月3000円)・みだしなみ手当(3ヶ月3000円・課税)・10年勤続表彰・企業主導型保育所設置あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:薬局の現場で見学やOJTを実施し、各テーマに沿ったワークを実施 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:薬局の現場へアテンド付の見学会を実施。希望に応じて社員との懇談会も可能 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正社員と同様です。 |
備考 | noteにてオープン社内報を運用中。企業の雰囲気が分かるのでぜひ読んでください! https://note.aiki-ph.co.jp/ |
就業場所1 |
就業場所1:福島県会津若松市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:一般事務の職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:福島県会津若松市 就業場所2: 就業場所3: 職種:医師、歯科医師、獣医師、薬剤師 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |