閉じる
ユーディケー
株式会社ユーディケー
ユーディケー
株式会社ユーディケー



会社概要
掲載日 | 2025.3.7 |
---|---|
認定 |
![]() 多様な働き方実践企業認定制度 |
事業内容 | 総合建設企業として、土木建築事業、アスファルト混合材の製造販売、環境事業、リサイクル事業などを主 な事業とし、設計から施工・維持管理までを行う「PFI事業」も手掛けています。 |
事業所所在地 | 〒330-8585 埼玉県さいたま市浦和区岸町5-7-11 |
企業ホームページURL | https://www.udk.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.udk.co.jp/recruit/ |
従業員 | 163人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:管理,補助的経済活動を行う事業所(06 総合工事業) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:8人/7人/5人 女性:1人/1人/0人 男女計:9人/8人/5人 離職者数:0人/0人/2人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 21.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得に関する補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:人事部及び各部門に相談窓口を設置し助言・指導。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:昇格試験の実施 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):18.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.6日
・取得率:57.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/3人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | まずは元気でいること・挨拶をすることを心掛ける、そして私たちの仕事 は向上心が大切です。最初はできなくてもそれで諦めるのではなく、次に どうすれば良いかをよく考え、実行することが大切です。 そうしていくことで日々一歩ずつ成長してきます。成長している自分に気 が付くことでさらに仕事が楽しくなります。しかし、まだできない事の方 が多いと思います。そこで諦めるのではなく歯を食いしばって頑張ってく ださい。たくさんの会社を見て少しでもユーディケーが良いなと持ったら 是非入社してください。一緒に仕事できる日を楽しみに待っています。 |
---|---|
社長メッセージ | 地元埼玉県でのインフラ整備にも多くの実績を持ち、広く県民の皆さまからも信頼を得てい る当社ですが、その基本となるのが人財育成だと考えております。 社訓「融和・努力・希望」の元、諸先輩方も、各方面で一人前になれるよう日々努力し経験 を重ねて成長しています。私からも直接気軽に話しかけるなど、風通しよく正直な付き合い方 ができるチームワークの良い企業風土だと思います。 全てのことに優先されるのは、「物事に注意深く」「危険回避」「安全第一」です。仕事でも プライベートでも「正直に素直に行動する」こと、その姿勢に結果がついてくると考えます。 みなさんとお会いできることを、こころから楽しみにしています。 |
求める人物像 | チームワークを大切にできる人、コミュニケーション能力が高い人、キャリアビジョンを描ける人 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険、厚生年金、労災・雇用保険、退職金制度、確定拠出年金制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:「様々なインフラ整備について学ぶ」をテーマに建設業の魅力や必要性を伝え、現場見学・測量等の実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:「様々なインフラ整備について学ぶ」をテーマに建設業の魅力や必要性を伝え、現場見学の実習 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:埼玉県さいたま市浦和区 就業場所2: 就業場所3: 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |