閉じる
カブシキガイシャクリエイトツール
株式会社クリエイトツール
カブシキガイシャクリエイトツール
株式会社クリエイトツール



会社概要
掲載日 | 2025.3.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 超硬エンドミル製造、超硬ドリル/リーマ製造、その他特殊カッター製造、再研磨・再コーティング事業 |
事業所所在地 | 〒726-0002 広島県府中市鵜飼町800-136 |
企業ホームページURL | https://www.create-tool.com |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 28人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:生産用機械器具製造業 小分類:金属加工機械製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/4人 女性:1人/1人/0人 男女計:3人/2人/4人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 6.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、安全教育、社内規定/製造規定教育 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:79.7% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | オーダーメイドの切削工具を製造し、社員同士のコミュニケーションを大切にしながら試行錯誤を重ねています。未経験者でも温かい職場環境で成長でき、仕事の中で問題解決能力を養えます。ミスがあってもみんなでカバーする雰囲気があり、フレンドリーで和気あいあいとした職場です。レベルアップを目指し、経験を積みながら品質向上に努め、自己成長できる環境が整っています。 |
---|---|
社長メッセージ | 我が社は、金属加工向けの特殊切削工具を製造・販売する、平均年齢37.9歳の活気溢れる会社です。お客様の期待・想像を超えるモノづくりを目指し 新しい技術と培ってきたノウハウを融合させ、成長産業の開拓に挑戦しています。私たちと共に切削工具の可能性を広げていきましょう! |
求める人物像 | ものづくりに興味があり、チャレンジ精神を持ち新たなことに取り組める方のご応募お待ちしております。 |
その他の情報
福利厚生 | 健康保健、厚生年金、雇用保険、労災保険、健康診断、インフルエンザ予防接種全額負担 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 令和6年度ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所 |
就業場所1 |
就業場所1:広島県府中市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |