閉じる
カブシキガイシャ マツダグミ
株式会社 松田組
カブシキガイシャ マツダグミ
株式会社 松田組
会社概要
掲載日 | 2025.3.14 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 土木工事・舗装工事・建築工事・河川工事 他 |
事業所所在地 | 〒999-2232 山形県南陽市三間通1248番地 |
企業ホームページURL | https://matsudag.com |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 69人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/2人/0人 男女計:0人/3人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:雇入れ時安全衛生教育 測量機器等の取扱い研修 技術者能力向上講習 各種機械免許取得 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得の際の受講料、受験料等の費用は会社負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):17.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.3日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 相談できる上司がいて、気軽に相談でき、また笑い話が出来る人間関係です。気軽に話が出来るので、いい雰囲気です。まじめな社員も多い気がします。会社のイベントも春には花見、秋には芋煮会やバーベキュー、社員旅行もあり、社員の交流が出来ていいです |
---|---|
社長メッセージ | 創業以来、豊かな郷土づくりと社会への貢献と調和のため、地域のフロントランナーとして取り組んでまいりました。 |
求める人物像 | ・やる気があり健康な人 ・まじめに仕事に取り組むことができる人 ・会社で身に着けた力量を活かして、いい人生を送ることができる人 |
その他の情報
福利厚生 | 各種保険加入 懇親会の開催 社員旅行あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:随時受付 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:山形県南陽市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |