閉じる
カシワギデンキ
カシワギ電気株式会社
カシワギデンキ
カシワギ電気株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.3.17 |
---|---|
認定 |
![]() 愛知県ファミリー・フレンドリー企業登録制度 愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰 あいち女性輝きカンパニー認証制度 |
事業内容 | 地元愛知の官公庁施設や各種⽂化施設をはじめ、民間の物流倉庫・工場・オフィス等、様々な建物の電気設備工事の管理・施工に従事しています。 |
事業所所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜二丁目3番22号 |
企業ホームページURL | https://kashiwagidenki.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://kashiwagidenki.co.jp/recruit/ |
従業員 | 38人 |
業種 |
大分類:F 電気・ガス・熱供給・水道業 中分類:電気業 小分類:電気業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/1人 女性:2人/0人/0人 男女計:5人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/1人/1人 男女計:1人/1人/1人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 16年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 40.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:OJTを基本とした人材育成。実務を通して専門技術や社会人としての知識・能力を習得してもらう。業務に必要な資格・講習については外部講座の受講を主とし、費用はすべて会社負担にて積極的に取得支援を行う。"人間性を育てる"ことを目標に、研修旅行の計画や社員同士の関わりを深める場を積極的に設ける。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社員が自発的に教育訓練や講習を受講する際の教育訓練休暇、社会貢献活動休暇を有給で付与している。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):11.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.1日
・取得率:63% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:5人/5人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 2.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 現場により工事の進め方や施工方法等が変わります。ひとつとして同じシチュエーションがないので、どのように現場を収めるか検討・実行の繰り返しです。自分で手掛けた現場が完了した時は達成感があります。この仕事でしか味わえない達成感を一緒に感じましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | すべての人の“しあわせづくり”がより繁栄していくための原点だと信じています。経営層が会社を引っ張っていくのは当然ですが、その力だけでは、日々流れ変わっていく新しい世界に向かっていくことはできません。斬新なアイデア、あふれる想い、そしていろんな挑戦テーマを持っている個性豊かなパワーのある人との出会いを楽しみにしています。 |
求める人物像 | 施工管理に興味のある方、1級電気工事施工管理、2級電気工事施工管理技士をお持ちの方、第一種電気工事士、第二種電気工事士の資格をお持ちの方、また資格を取りたいと考えている方歓迎。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険完備、交通費規定支給、住宅手当、家族手当、技能手当、通信手当、役付手当、確定給付企業年金、退職金制度、作業服無償貸与、資格取得支援、資格報奨金制度、祝金・見舞金、CCUS、研修旅行 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:仕事内容の説明や会社案内・現場見学など。会社の雰囲気や業務内容を知っていただきます。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 「正社員登用制度あり」 「勤務時間は相談に応じます」 |
備考 | ・名古屋市子育て支援企業 ・名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・愛知県ファミリー・フレンドリー企業 |
就業場所1 |
就業場所1:愛知県名古屋市東区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |