閉じる
パナソニックコネクトキビ カブシキガイシャ
パナソニックコネクト吉備 株式会社
パナソニックコネクトキビ カブシキガイシャ
パナソニックコネクト吉備 株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.4.18 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ・電気・通信 並びに 電子機械器具の製造販売 ・インターネット、電話回線等の通信網を利用した各種ITアプリ開発とITオペレーションサービスの提供 |
事業所所在地 | 〒709-2343 岡山県加賀郡吉備中央町竹部2098番地 |
企業ホームページURL | https://group.connect.panasonic.com/pki/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 78人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:情報通信機械器具製造業 小分類:管理、補助的経済活動を行う事業所(30 情報通信機械器具製造業) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/1人 離職者数:1人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 現場実習 各種資格取得研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得奨励金支給 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:電子機器組立、ITパスポート、電話応対コンクール、手話検定等 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):22.6日
・取得率:83.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私たちの会社では、新しい工程作り・業務を始める時にお互いのコミュニケーションを大切にし、自由に意見を言い合える環境を整えています。多様な視点が集まることで、より良い結果と効率的な解決策を生むことが可能であると考えているからです。互いの意見を尊重し協力しながら目標を達成する中には、作り出す喜びと満足感が有り、新しい仲間が加わることで、さらに活気ある職場になることを楽しみにしています。ぜひ、あなたの意見やアイデアを聞かせてください。一緒に素晴らしい職場を作り上げ、常にチャレンジを続けながら、互いの成長を喜び合える仲間になりましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 私たちは、ひとり一人が活躍する為にコミュニケーションの良さを最大の武器に、お互いを認め合い共に成長する会社として『人を幸せにする会社』を目指して頑張っています。2022年からはモノ作りだけでなく、パナソニックグループへのアプリ設計やITオペレーション業務などの新たなIT業務にも挑戦しています。その結果、各自の特徴(障がいを私たちは個々の特徴と呼んでいます)にあった仕事をマッチングさせた活躍の場が創られています。新しい仲間には得意なスキルを活かし、各々の活躍が広がっていくことを期待しています。是非、あなたも一緒に新たな挑戦とお互いの成長を喜び合える仲間として加わって頂きたいと思っています。 |
求める人物像 | 意欲と個性にあふれ、真に社会に貢献する実力を備えた人 異なる意見や価値観を受け入れ尊重する姿勢を持ち、共通の目標に向かって仲間と共にチャレンジできる人 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険完備 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明・見学、実際の現場での仕事体験、若手社員との交流会 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学、実際の仕事のシミュレーション体験、若手社員との交流会 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正規社員労働者と同条件の福利厚生 |
備考 | 当社はバリアフリーの職場で障害者と健常者が共に働いています。常駐の看護師や手話通訳者、職場支援員を配置し働きやすい環境です。「健康経営法人ブライト500」「スポーツエールカンパニー+」の認証を取得、トレーニングルームや栄養バランスの良い食堂を完備し、健康づくりを応援しています。 |
就業場所1 |
就業場所1:岡山県加賀郡吉備中央町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:開発技術者 |
就業場所2 |
就業場所1:岡山県加賀郡吉備中央町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:開発技術者 |
就業場所3 |
就業場所1:岡山県加賀郡吉備中央町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:開発技術者 |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |