閉じる
カブシキガイシャジモトカンパニー
株式会社地元カンパニー
カブシキガイシャジモトカンパニー
株式会社地元カンパニー



会社概要
掲載日 | 2025.3.25 |
---|---|
認定 |
![]() 職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度 |
事業内容 | 1.ご当地ギフトの開発・販売 2.ギフトBPaas事業 3.受託事業 |
事業所所在地 | 〒3860155 長野県上田市蒼久保1049番地10 |
企業ホームページURL | https://www.jimo.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.jimo.co.jp/recruit/ |
従業員 | 23人 |
業種 |
大分類:I 卸売業・小売業 中分類:無店舗小売業 小分類:通信販売・訪問販売小売業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/2人 女性:0人/1人/0人 男女計:1人/1人/2人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 3.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 34.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要なスキルや知識は座学とOJTを組み合わせたプログラムで習得。座学では社会人マインドセットや基本ルール、リテラシーを学び、OJTで実践力とスキルを向上。研修内容は新入社員の意向や性質を考慮して設計し、1on1やコーチングでキャリア形成を支援します。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内読書会:希望者で業務時間内に実施。自身の課題に対してどんなヒントや気づきがあったかなどをシェア。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:コーチングのメソッドを使用しキャリア目標の明確化と行動策定を支援。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.4日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:4人/1人
・女性取得実績/出産数:5人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 60% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 「どうせやるなら楽しくやったほうがいい」 地元カンパニーのスタイルは、スモールスタートからはじめて様子を見ながら、行けるとなったらガッと行く。仕事をする上で僕の軸になっているのは、未体験の業務をなんとなくの偏見で選り好みせず、まずは飛び込んでやってみるということです。やってみなきゃ分からないおもしろさ、成長があります!あなたと一緒におもしろい仕事ができるのを楽しみにしています! |
---|---|
社長メッセージ | 誰かが唱えた正解や、誰かがつくったエンタメを取り込むのではなく、ちょっとズレていたり時間かかるかもしれないけど、自分たちで考えて試行錯誤していく。この地の若者がうまく活用できる“器”として、力強く、と同時に軽やかさ、新しさ、おもしろさも兼ね備えた会社にこの会社をしていきます。 |
求める人物像 | ・海より山派 ・新しいことにわくわくする人 ・考えることを楽しみたい人 ・自分のアイディアを形にしたい人 ・変化を前向きに受け容れられる人 |
その他の情報
福利厚生 | 完全週休2日制/年間休日125日/残業なし 社会保険・労働保険完備/産休・育児休業制度/服装・髪型自由/無料駐車場完備/通勤手当あり/定期健康診断の実施/人間ドック受診補助あり/社販・ギフト購入割引 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:オリエンテーション、顧客対応、商談同席、資料作成、カタログギフト製造(短時間)など実務体験 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:基本内容:オフィス見学、社員との短時間コミュニケーション |
非正規雇用労働者の職場情報 | 勤務時間:9-16時 年間有給取得日数10日 時間外労働時間:0.2時間 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |