閉じる
ユウゲンガイシャハッシンケンセツ
有限会社八伸建設
ユウゲンガイシャハッシンケンセツ
有限会社八伸建設

会社概要
掲載日 | 2025.3.27 |
---|---|
認定 |
![]() 男女イキイキ職場宣言事業所 男女共同参画職場づくり事業 |
事業内容 | 建設事業:各種土木工事及び測量設計、ドローン事業:ドローンによる点検・測量・空撮・各種調査、ドローンスクールの運営 |
事業所所在地 | 〒0130073 秋田県横手市赤川字村北荒堰間176番地1 |
企業ホームページURL | https://www.hasshinkensetsu.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 19人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 54.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(経営理念講話、マナー講座、現場実習など) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種講演会への参加及び資格試験への挑戦推進。参加費用、資格取得費用を全額会社が負担する。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.7日
・取得率:75.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 建設業界では広い知識が求められます。これまで身に着けてきた勉強や実習の知識や経験が必要なこともあれば、案外必要ないと思ったことや興味のなかったことの知識が必要になることもあります。そのため、日々様々なことを学んだり興味を持ったりする好奇心や知識欲を持つことがより良い仕事をしていくのに大切なことだと思います。また、この仕事では仕事の発注者や職人、地域の方との関わりがとても重要です。これまで関わったことのない人たちとも積極的にコミュニケーションを取り、多角的な視点を持つようにしましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 1996年に社長と社員7名からスタートした当社は、お客様の信頼に応える仕事で着実に業績を伸ばしてきました。建設事業だけではなくドローン事業への事業展開など、積極的に新規事業開拓を進めております。非常に風通しの良い会社で自由な意見を気兼ねなく出せ、社員からの建設的な意見を吸収し、しっかりと形にしていくことができる社風です。スキルUPのための講習会参加や個人資格取得の費用も全額会社負担しています。初めは未経験だった人も、研修期間の後、現場の作業では責任を持って取組み、一人ひとりがプロ意識を持ち誠実に仕事をしているので、お客様からの信頼も厚く高く評価されています。 |
求める人物像 | 何事にも真剣に取り組み責任をもって仕事と向き合える人 |
その他の情報
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・労働保険(雇用・労災)・退職金共済制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |