閉じる
ゴンダ
株式会社ごんだ
ゴンダ
株式会社ごんだ



会社概要
掲載日 | 2025.4.3 |
---|---|
認定 |
![]() 愛知県ファミリー・フレンドリー企業登録制度 |
事業内容 | 土木、舗装工事業及び関連事業 |
事業所所在地 | 〒4411331 愛知県新城市庭野字東植田38番地の1 |
企業ホームページURL | https://hosoukouji-gonda.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 32人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/1人/1人 男女計:0人/2人/2人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 22.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:68.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 28.6% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 11.1% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ごんだは、社員一人ひとりが責任を持って働いています。社内での情報共有をしっかりと行っているので、未経験の工種や特殊な工事を担当する際もアドバイスし合っています。また、先輩・後輩問わず趣味の話やプライベートの相談もできる風通しの良い職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は、長年にわたり地元の生活インフラの整備に携わってきました、土木の仕事は、将来に残る製品を作り上げる喜びがあります。現場も、従来のイメージから変わりつつあります。会社としては休暇を取りやすくしたり、新しい福利厚生の制度を設けたりと、従業員の働きやすい環境づくりに力を入れています。土木の知識の有無は問いませんので、意欲のある方をお待ちしております。 |
求める人物像 | 積極性のある人 向上心のある人 リーダーシップがとれる人 |
その他の情報
福利厚生 | 各種保険(健康、厚生、雇用、労災) 業務に資するとして会社が認めた資格について全額補填 職場積立NISA運用奨励金 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業界説明、現場見学、簡単な作業 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | あいちウイーク特別休暇有 |
就業場所1 |
就業場所1:愛知県新城市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |