閉じる
イシグロセイサクショ
株式会社石黒製作所
イシグロセイサクショ
株式会社石黒製作所



会社概要
掲載日 | 2025.5.9 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 当社は名古屋市で創業88年目の老舗ものづくり企業です。旋盤などの工作機械を操り、大手メーカや有力企業の精密金属部品の製造を手掛けております。 |
事業所所在地 | 〒466-0058 愛知県名古屋市昭和区白金二丁目12番6号 |
企業ホームページURL | https://www.ishiguro-ss.com/ |
企業採用ページURL | https://www.ishiguro-ss.com/ |
従業員 | 15人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:輸送用機械器具製造業 小分類:鉄道車両・同部分品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:1人/0人/1人 男女計:1人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社後6カ月間の教育訓練期間があります。また、毎年30時間程度の外部研修があり、職業に必要な知識・技能向上の機会があります。 その他にも環境関連,応急処置,防災訓練などの研修もあります。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が必要と認める技能検定や資格の取得に必要な教材等の費用については一部又は全額負担します。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアコンサルティングの先生にキャリアパスなどについて相談でき、必要な費用は会社が全額負担します。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職務技能を段階に分けた課題があり、自身の技能と職業能力の程度を把握できます。 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14日
・取得率:100% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 20% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私は名古屋市で創業88年目の和やかな職場で働いています。会社のポイントは①丁寧に教えてくれる。②新しいことに挑戦する機会③有給が取りやすい。あとは1on1面談でのフィードバックも魅力的です。気になる方はぜひ見学にご来社くださいませ。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちの会社は、「挑戦する心」を大切にしています。新しいことに果敢に取り組む姿勢が、未来を切り拓く力になると信じています。社員一人ひとりが自分らしく成長できる環境を整え、共に夢を実現する仲間を歓迎します。ぜひ私たちと一緒に、次世代を創造する仕事に挑戦してみませんか? |
求める人物像 | ・誠実であり、物事に感謝でき、信頼関係を重んじる方 ・自己研鑽に努める方 ・最新技術に興味や関心がある方(ものづくり、デジタルツール) |
その他の情報
福利厚生 | ・日帰りバスツアー ・AIG損保(ケガ等の保険) ・同僚との食事費用の補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:ものづくり業界の仕事体験可能なプログラムの提供を致します。(1DEY、5日間、14日間から選択) |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務見学や先輩との雑談を通してものづくり企業のリアルを知れる内容です。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正社員の転換制度あり(非正規雇用で勤続6カ月以上や訓練コース修了の方は面接試験の結果で転換を判断) |
備考 | 国際的な環境規格への取組を20年間実施・継続中(ISO14001認証取得) ・有給休暇取得率101.8% |
就業場所1 |
就業場所1:愛知県名古屋市昭和区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |