閉じる
オオモリデンシカブシキガイシャ
大森電子株式会社
オオモリデンシカブシキガイシャ
大森電子株式会社

会社概要
掲載日 | 2025.4.16 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 電車や人工衛星などの社会に必要なインフラ設備に使用されている電子機器製造業を行っています。 |
事業所所在地 | 〒956-0006 新潟県新潟市秋葉区小戸上組4-1 |
企業ホームページURL | https://www.oomori.co.jp/denshi/index.html |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 140人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:電気機械器具製造業 小分類:電子応用装置製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/1人 女性:0人/1人/1人 男女計:0人/3人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/4人/2人 女性:2人/3人/5人 男女計:3人/7人/7人 離職者数:0人/2人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 24.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・就業前基礎教育 ・作業前基礎教育 ・はんだ付け教育 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・資格取得費用負担 ・セミナー参加費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・SE一/(Pbf)認定 ・半田付・改造認定 ・基板検査認定 ・鉛フリー半田付認定 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.4日
・取得率:78.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/1人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 大森電子では主にはんだ付け業務を行っています。設立当時から働いている方が多い職場の為、未経験の方もわからないことがあった場合はすぐに近くの詳しい人に確認することができます。電車や高速道路上のETCなどのインフラ設備に使用されている基板の為、実際に使われているところを直接目にする機会は少ないですが、いざ目にすると社会貢献に携わることができたと実感し、やりがいにつながっています。さらに、8年前に工場の建替えを行われました。清潔感のある新しい工場で就業することができます。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちは多様性を尊重し、個々の強みや個性を活かすことで革新を生み出す企業文化を目指しています。異なる視点や経験を持つ人々が集まることでお互いが成長し、新たな価値を創造できると信じています。 あなたのユニークな支店や経験である「あなたらしさ」を活かして未来をより豊かにする新しい価値を一緒に創り出しましょう。 私たちのビジョンに共感していただける方、ぜひご応募をお待ちしております! |
求める人物像 | ものづくりに興味があり、旺盛な好奇心で常に前向きな姿勢で挑戦を楽しみ、新しい知識やスキルを学ぶ意欲を持った方。チームで協力しながら、自身のアイデアを形にし、共に目標を達成していける仲間を探しています。 |
その他の情報
福利厚生 | ・社会保険完備。退職金制度あり。育児・介護休業実績あり。看護休暇制度あり。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:はんだ付け実習 実装機設定他 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学 はんだ付け体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:新潟県新潟市秋葉区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応なし |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |