閉じる
カブシキガイシャテラダテッコウショ
株式会社寺田鉄工所
カブシキガイシャテラダテッコウショ
株式会社寺田鉄工所



会社概要
掲載日 | 2025.4.11 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 製造業・製缶板金業 |
事業所所在地 | 〒721-0951 広島県福山市新浜町2丁目4-16 |
企業ホームページURL | https://terada-tekkousho.net/home |
企業採用ページURL | https://terada-tekkousho.net/recruit |
従業員 | 52人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:その他の金属製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内部署研修、DX研修、安全講習、その他作業に必要な講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社外セミナー等の受講可能 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.8日
・取得率:83.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 年齢層が若く、年齢関係なく、みんな話しやすいのはいい所ですね。後は、自分自身が失敗を恐れなければどんな挑戦もさせてくれるので、スキルアップしやすいのもうれしいです。色々な資格取得もさせてもらえるので自身のスキルアップをしたい人にはいい会社です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、大正6年の創業以来、社会の変化に対応しながら、産業文化の発展と地球環境の保護に貢献するものづくりを追求してきました。お客様に満足いただける品質、コスト、スピードを提供すること、そして社員の幸福を実現することを使命とし、次世代に向けた持続可能なソリューションを提供していきます。これからも私たちは、変化を恐れず、新しい挑戦を続け、社会と共に成長してまいります。 |
求める人物像 | やる気があり、モノづくりが好きな方 |
その他の情報
福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康診断、産業医相談、慶弔休暇、育児介護休暇制度、社内外研修やセミナー参加支援、企業年金、401K退職金制度、出張日当、結婚出産祝い金、溶接コンクール表彰金、永年勤続表彰等。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:溶接体験・職場ツアー |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 年間休日120日、働きやすい環境を整備。書類選考での不採用は実施せず、一人一人を面接にて人柄含めて審査させていただきます。経験やスキルがなくてもやる気や熱意があれば、その方のスキルアップに向けて学校費用の負担等をして協力させていただきますので、経験の有無を問わずご応募ください。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |