閉じる
ゼイリシジムショ キズナ
税理士事務所 KIZUNA
ゼイリシジムショ キズナ
税理士事務所 KIZUNA



会社概要
掲載日 | 2025.5.2 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 税務申告・会計記帳代行・経営コンサルティングを中心に、中小企業の財務面から経営をサポートし、お客様の未来を見据えたアドバイスを提供します。 |
事業所所在地 | 〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手642-1 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL |
|
従業員 | 6人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:専門サービス業(他に分類されないもの) 小分類:公認会計士事務所,税理士事務所 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/ 人/ 人 女性:0人/ 人/ 人 男女計:0人/ 人/ 人 離職者数:0人/ 人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 2.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社時の社内研修(3~7日)及び業務に関する研修を随時行います。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:税理士試験及び簿記試験の参考書、問題集の費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):15.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):8.3日
・取得率:74% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 税理士事務所の仕事は、数字だけでなく人と向き合う仕事です。日々勉強の連続ですが、顧客からの「ありがとう」が何よりのやりがいです。わからないことは気軽に質問できる環境で、先輩たちも親身にサポートします。一緒に成長していきましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちは、単なる税務処理だけでなく、経営者の良きパートナーとして共に歩む姿勢を大切にしています。専門知識はもちろん、コミュニケーション力や問題解決能力を活かし、顧客に寄り添うサービスを提供できる方との出会いを楽しみにしています。皆様のキャリア形成もしっかりサポートします。ぜひ私たちと一緒に、顧客の未来づくりに貢献しませんか。 |
求める人物像 | 1.チームワークを重視し、所内の連携を大切にできる方2.継続的な学習意欲を持ち、税務・会計の範囲のみにとどまらず、知識習得に意欲的な方3.細かい気配りができ、正確な事務処理能力を持つ方4.主体的に業務改善を考えられる方 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規労働者の育児休業対象者なし。所定外労働時間10時間以下 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:奈良県磯城郡田原本町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
地域限定正社員採用対応【定義】 |