閉じる
タナカコウギョウカブシキガイシャ
田中工業株式会社
タナカコウギョウカブシキガイシャ
田中工業株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.6.3 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() 鳥取県男女共同参画推進企業認定制度 イクボス・ファミボス宣言企業 |
事業内容 | 建築工事業・土木工事業 |
事業所所在地 | 〒680-0902 鳥取県鳥取市秋里1247 |
企業ホームページURL | https://www.tanaka-kougyou.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 30人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 19.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 40.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:試験合格報奨金制度 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.4日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 分からないことがあれば丁寧に教えてくださる先輩方のおかげで、仕事の能力を向上させることが出来ています。 仕事だけではなく次世代育成支援対策推進法にも力を入れており、家族との時間も作れるとても素敵な職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は現在では珍しい、大工が社員の工務店です。 お客様に満足していただける、品質と信頼をお届けします。 建物が完成した時のやりがいと達成感を一緒に感じましょう。 職員休憩室もオシャレで快適です。 ぜひ私たちとチームの仲間として一緒にお仕事しましょう! |
求める人物像 | ・常に感謝の気持ちを忘れず、お客様の要望を叶える仕事をする人 ・新しい事に日々挑戦し、努力を続けられる人 ・コミュニケーションを取り、一丸となって仕事に取り組める人 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険・退職金、資格手当・健康診断・財形貯蓄 勤続祝金・子の入学祝・慶弔見舞金 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:座学・現場体験 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 社員旅行(2年に1回) |
就業場所1 |
就業場所1:鳥取県鳥取市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |