閉じる
ショウナイヤクルトハンバイカブシキガイシャ
庄内ヤクルト販売株式会社
ショウナイヤクルトハンバイカブシキガイシャ
庄内ヤクルト販売株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.5.12 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 乳製品乳酸菌飲料・はっ酵乳の販売、清涼飲料販売、食品販売、化粧品販売 |
事業所所在地 | 〒998-0125 山形県酒田市広野字下通222 |
企業ホームページURL | https://shonai-yakult.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 48人 |
業種 |
大分類:I 卸売業・小売業 中分類:飲食料品卸売業 小分類:食料・飲料卸売業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:2人/0人/1人 男女計:2人/1人/2人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社時研修⇒部門別研修⇒お届け業務研修⇒部門配属になり専門業務習得 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:通信教育(630講座)、e-ラーニング357コースを受講可能、書籍購入金額の助成 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 庄内ヤクルトのお仕事はヤクルト商品を通し地域社会の健康を守ることです。宅配課、直販課、総務課と3つの部門で連携しあい仕事に取り組んでいます。庄内ヤクルトの特色としては、本人の学びに対する意欲を支援することはもちろん、基礎を身に着けながら実践で成長できる環境があることです。個人個人の成長や実績を上司がしっかりと把握・評価し、バックアップと共にさらに広い視野で仕事に取り組んでいけるよう業務のフォローを行ってくれます。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、ヤクルトを中心とした健康商品により、地域の方々の健康な生活をサポートしています。ただ健康であればいいとは考えず、健康な上で明るく楽しい生活を第一に考えた多様なサポートを行っています。 |
求める人物像 | ①自分と他人を大切にできる人 ②誠実で責任感のある人 ③諦めずに挑戦し続けられる人 『人』と関わる仕事な為、協調性も重視しています |
その他の情報
福利厚生 | 健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種助成、女性がん検診助成、健康増進支援、ヤクルト商品社員割引、病児病後保育利用料助成、退職金制度(勤続1年以上)、財形貯蓄 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:お仕事説明、お仕事体験、店舗内の見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:山形県酒田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:その他の管理的職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |