閉じる
カブシキガイシャイマイドボク
株式会社今井土木
カブシキガイシャイマイドボク
株式会社今井土木



会社概要
掲載日 | 2025.5.30 |
---|---|
認定 |
![]() 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度 ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度 |
事業内容 | 瑞浪市を拠点に、道路・河川・治山・橋梁・造成などの土木工事全般を手がける地域密着型の建設会社です。 |
事業所所在地 | 〒509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町4700-1 |
企業ホームページURL | https://www.imai-dbk.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 17人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/1人/1人 離職者数:1人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/3人/0人 離職者数:0人/2人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:1:OJTを中心に、実務を通じて技能・知識を習得2:施工管理技士等の資格取得を支援し、能力向上を図る3:外部研修を活用し、専門技術や最新情報を習得4:ベテラン社員の知識・経験を若手へ計画的に伝承 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.1日
・取得率:77.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 仕事では苦労もありますし自然相手なので予期せぬ出来事も有ります。それらに自ら考え施工した工事が完成した時に自分達で造ったものが、社会基盤を支えると思うと、頑張って良かったと思えます。 |
---|---|
社長メッセージ | 『あなたの足元・みなさまの生活基盤を支えたい』 ~安心・信頼・満足を求め続けて80年~ 終戦直後の昭和20年9月に、この町に役に立つ仕事をするとの思いで曽祖父が、瑞浪市土岐町にて土木工事を生業としたのが始まりです。 弊社が行う「土木の仕事」は、山や森、川などの自然を相手に、道路やダム、橋などや、水道、下水道などの私たちの暮らしや経済を支える社会基盤(インフラ)を作る仕事です。 例えば、蛇口をひねると水が出る、橋やトンネルができて移動時間が短くなった、洪水の被害を減らすなど、私たちの安全で便利な暮らしを支える仕事です。 |
求める人物像 | 元気で責任感があり、チームワークを重視でき、新しい技術や知識を積極的に学び、将来の現場を支える意欲のある方を歓迎します。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険・自社退職金制度・建設業退職金共済(建退共)制度・定期健康診断・社員寮・資格取得支援・ハイパーメディカルプラス保険(民間保険)・社員旅行 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場での監督補助及び軽微な作業 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場の見学及び軽微な測量体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 過去3年で新卒者4人採用 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:岐阜県瑞浪市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |