閉じる
カブシキガイシャ ダイケンコンサルタント
株式会社 大建コンサルタント
カブシキガイシャ ダイケンコンサルタント
株式会社 大建コンサルタント



会社概要
掲載日 | 2025.5.30 |
---|---|
認定 |
![]() 「しまねいきいき職場宣言」宣言企業 |
事業内容 | 島根県西部を中心に公共事業に関わる測量や土木設計、地質調査、用地・建物補償などを行う総合建設コンサルタントです。地域住民の安全、安心に繋がるプロジェクトを行っています。 |
事業所所在地 | 〒698-0012 島根県益田市大谷町55 |
企業ホームページURL | https://daiken-ct.co.jp |
企業採用ページURL | https://daiken-ct.co.jp/saiyou |
従業員 | 61人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 48.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員接遇研修:社会人としての心構え・身だしなみ等の研修、実践型人材育成システム:建設コンサルタントの業界の基礎知識の習得、ドローン模擬研修:外部講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援制度あり:受験費用(交通費、宿泊費等)の補助、取得後の奨励金支給 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.8日
・取得率:89.7% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 公共事業の測量や地質調査、設計、補償などの業務を行っている会社です。先輩にサポートしてもらいながら、様々なことにチャレンジができる職場です。完全週休二日制の導入や有給休暇がとりやすい雰囲気もあり、仕事とプライベート共に充実した環境です。 |
---|---|
社長メッセージ | 1972年の創業以来、「価値ある技術をもって社会の発展に貢献 社会に寄与するために会社の安定成長を 会社の繁栄は社員の幸の向上に」という経営理念のもと、島根県西部を中心に事業を展開してきました。インフラの維持管理、大規模な災害など私たちの仕事は必要とされています。これから、時代の変化に柔軟に対応していきながら社員の幸せを大切にした経営を目指していきます。 |
求める人物像 | 測量・土木コンサルに興味があり向上心のある方。 |
その他の情報
福利厚生 | 社員旅行、各種保険、資格取得時報奨金、インフルエンザ予防接種等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:測量作業、設計(CAD操作、比較検討演習)、現地調査 など |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明、社内案内、若手社員との座談会 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:島根県益田市 就業場所2: 就業場所3: 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |