閉じる
カ)シンコウセイキセイサクショ
株式会社 新興精機製作所
カ)シンコウセイキセイサクショ
株式会社 新興精機製作所



会社概要
掲載日 | 2025.5.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 金型、金型部品・治工具、工作機械部品、試作品、開発品などを加工・組立を長年にわたる技術で培った加工ノウハウを駆使して幅広い事業分野でのモノづくりを行なっています。 |
事業所所在地 | 〒670-0944 兵庫県姫路市阿保甲636番地の1 |
企業ホームページURL | http://www.shinko-seiki.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 79人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:生産用機械器具製造業 小分類:金属加工機械製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/ 人 女性:0人/0人/ 人 男女計:0人/2人/0人 離職者数:0人/0人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社後1年間を研修期間として作業者はOJTで各職場を体験。OFFJTでは入社1年~3年の間 外部研修期間講座(姫路商工会議所・兵庫工業会・兵庫ものづくり大学・中小企業大学校等)を受講。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技能検定取得費用合格者は会社負担。技能取得レベルに応じ資格手当として基準内賃金に反映。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):18.3日
・取得率:94.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | モノづくりに興味がありやる気のある方 一緒に頑張りましょう |
---|---|
社長メッセージ | 地域から必要とされる金型加工のリーディングカンパニーとして 産業構造や社会環境が大きく変化する中将来にわたって必要とされ続ける企業を目指しています |
求める人物像 | 機械加工に興味を持つ方で 職人領域の世界で 新しいことへのチャレンジ精神旺盛な方 |
その他の情報
福利厚生 | ◆社会保険(厚生年金保険・健康保険)◆労働保険(労災保険・雇用保険)◆退職金:中退共加入 ◆定年制 65歳,継続雇用制 70歳迄 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:各職場で作業見学と簡単な実習体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | ◆育児・介護休業制度有 ◆短時間勤務制度有 ◆制服:年1回無償支給 |
就業場所1 |
就業場所1:兵庫県姫路市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |