閉じる
クサノサッコウカブシキカイシャ
草野作工株式会社
クサノサッコウカブシキカイシャ
草野作工株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.5.29 |
---|---|
認定 |
![]() 北海道働き方改革推進企業認定制度(ゴールド認定、シルバー認定、ブロンズ認定、ホワイト認定) |
事業内容 | 建設DXを推進し、道路、河川、橋梁、農業土木等の公共工事を元請しています。その他新素材製品開発、農業生産・太陽光発電など。 |
事業所所在地 | 〒067-0063 北海道江別市上江別西町16番地 |
企業ホームページURL | https://www.kusanosk.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.kusanosk.co.jp/recruit/ |
従業員 | 64人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/4人 女性:2人/0人/0人 男女計:3人/1人/4人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 48.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:教育研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種費用補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援制度 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):18.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.8日
・取得率:54.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/3人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 20% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ワークライフバランスを重視し、仕事とプライベート両方の充実を実感できる会社です。 |
---|---|
社長メッセージ | 建設業を中心とし、未来を展望した新規事業、そして社会貢献活動を含めた総合的な企業活動を通して、様々な社会的課題の解決に貢献していきたいと考えています。 |
求める人物像 | コミュニケーション能力がありチームワークを重視する人 |
その他の情報
福利厚生 | 新年度会、BBQ会、納会 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:建設DX、ICT技術を活用した最前線の現場の取組みや3次元設計データの作成等を体験してもらいます。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:建設業界に興味がある方はもちろん、どんな業界に進めば良いか迷っている方も気軽に参加ください。 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:北海道江別市 就業場所2: 就業場所3: 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |