閉じる
トウワコウケンカブシキガイシャ
東和工研株式会社
トウワコウケンカブシキガイシャ
東和工研株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.6.16 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 土木設計 測量調査 補償調査 環境調査 |
事業所所在地 | 〒080-0801 北海道帯広市 東1条南 1丁目10番地 |
企業ホームページURL | //東和工研株式会社 オフィシャルサイト (towakouken.co.jp) |
企業採用ページURL | //東和工研株式会社 オフィシャルサイト (towakouken.co.jp) |
従業員 | 52人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得 費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社3年目などの節目の年に、キャリアコンサルタントによるキャリア相談を実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:71.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 建設関連産業からの転職で土木に対する基礎的な知識はありましたが、コンサルタントは未経験でした。そのため覚えなければならない知識や機材操作等も多く最初は大変でしたが、職場が話しやすい雰囲気で先輩や上司にも丁寧に指導してもらえたことで、入社前に想像していたよりも早く会社に馴染めました。今は業務の責任者になれるよう、先輩達の指導の下で技術研鑽や資格取得に励んでいます。まだ子どもが小さいのですが、定時退社や急な休みの要望にも柔軟に対応してもらえており、安心して働けています。同僚には土木未経験で入社された方も多数いますが、お互いの業務や資格取得について情報交換をしながら一緒に頑張っています。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は、1953(昭和28)年の創業以来、70年余にわたり一貫して国の根幹を成す社会資本整備に従事している建設コンサルタントです。時代の変化に合わせ若い人材が自らの明るい将来像を描くことができるよう、働き方改革や社内改革制度、さらに三次元測量・設計など新技術導入と人材育成に積極的に取り組んでおります。また、頻発する洪水など自然災害に対し、現地調査や復旧設計に即時対応できるようにBCPに代表される緊急時体制と技術研鑽に継続的に取り組んでおります。地域の安全安心を守る社会資本整備に資する「顧客との対話力」「確固たる技術力」「柔軟な発想力」を備えた技術者集団の一員として、共に切磋琢磨しましょう。 |
求める人物像 | スキルや知識、資格の取得といった自己成長に意欲的であり、自らの意見や意思を持ちつつ他者の話にも耳を傾けることができて、周囲と良好な関係を形成することができる人物 |
その他の情報
福利厚生 | ・社会保険制度 ・永年勤続者 表彰制度 ・慶弔見舞制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:・ドローン撮影 ・橋梁点検 等 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:測量機器の 操作説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 育児休業取得率100% |
備考 | 直近3事業年度の女性育児休業等取得率100% |
就業場所1 |
就業場所1:北海道帯広市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |