閉じる
カブシキガイシャアワケン
株式会社アワケン
カブシキガイシャアワケン
株式会社アワケン


会社概要
掲載日 | 2025.6.2 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 道路舗装工事 |
事業所所在地 | 〒770-8011 徳島県徳島市論田町新開66-100 |
企業ホームページURL | http://t-awaken.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 23人 |
業種 |
大分類:J 金融業・保険業 中分類:協同組織金融業 小分類:中小企業等金融業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 45.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、職長・安全衛生責任者研修、スキルアップ研修等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格については受験料負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):16.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.5日
・取得率:73.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私は現在、主に舗装工事現場施工に携わっています。経験を積むことで日々学び、自身の成長に繋がっていると実感しています。大変なこともありますが、モノづくりを通して達成感を得ながらやりがいを持って仕事をしています。職場内はとてもフレンドリーな話しやすい雰囲気で、仕事に関する相談だけでなくプライベートでの悩み相談も気軽にさせてもらってます。「報・連・相」しやすいこの環境が自分自身の成長にも繋がっていると思います。今後も様々な経験を通して自分自身のレベルアップを図りたいです。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちの会社は、皆さんが快適な生活をしていくうえで必要な地域のインフラを担う仕事をしています。何気ない日常生活の基礎部分となる道路舗装工事を通じて地域のために貢献したいと考えております。私たちの仕事が地域の皆さんの安心安全で住みやすい街づくりの一翼を担っていると自負しております。そのためには、働く社員が幸せでやりがいを持てる環境が必要です。社員の皆さんが目標を持って、楽しみながらレベルアップできる職場づくりを目指していきます。そんな職場で一緒に働いてみませんか? |
求める人物像 | 何事にも目標を持って積極的に取り組むことができる人,チャレンジ精神が旺盛な人, 外向性・協調性があり、明るく元気な人,責任感がある人 これらを持てるような職場環境づくりを私たちも目指します。 |
その他の情報
福利厚生 | あわ~ず徳島 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業界説明、現場実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:事業所見学、現場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | ・9人 ・有給取得日数13.6日(74.5%) ・時間外平均時間15.6時間 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |