閉じる
オキマサエンジニアリングカブシキガイシャ
沖昌エンジニアリング株式会社
オキマサエンジニアリングカブシキガイシャ
沖昌エンジニアリング株式会社

会社概要
掲載日 | 2025.6.27 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() |
事業内容 | 弊社は国土交通省などが推進する社会インフラ整備の技術パートナーとして、公共事業(土木・建築)に関わる業務を通じて発注者(行政)をサポートする事で社会に貢献する建設コンサルタント会社です。 |
事業所所在地 | 〒114-0001 東京都北区東十条6-4-15 |
企業ホームページURL | https://www.okimasa.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.okimasa.co.jp/recruit/ |
従業員 | 125人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/3人 女性:3人/2人/2人 男女計:5人/2人/5人 離職者数:0人/0人/2人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新入社員研修 ・若手社員研修 ・全社員研修 ・管理職研修 ・資格取得支援研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: 土木学会2級土木技術者、技術士補取得のための実務者研修の開催と受験費用の助成 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:所属長による定期的な面談及び助言 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 20% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 若手からベテラン社員まで気軽に話しができる関係で、分からないことは直ぐに聞き、問題を解決します。各々の強みを発揮し、弱みをカバーしあえる雰囲気がとても良いです。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は発注者(国土交通省など)支援する建設コンサルタント会社です。道路、河川、建築等の社会インフラ整備事業に関して、調査・計画から設計積算など工事発注に必要な業務、工事中の監督業務及び完成後の維持管理業務を行政サイドに近い立場で行っています。文系・理系、建設系関係なく土木の基礎を一から教育指導いたします。土木に関する資格取得に向けた勉強会を行うなど、土木技術者としての知識を習得し、業務を行える体制を整えています。 |
求める人物像 | 自分の考えをしっかり持ち「チームの一員」として、高い志を持って目標にチャレンジ出来る人材。 |
その他の情報
福利厚生 | ・雇用保険、健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険 ・通勤手当(上限6万円/月) ・住宅手当(条件あり) ・奨学金返還支援 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:公共工事の積算業務。積算根拠の資料作成(CADによる図面からの数量算出)や、システムへの入力など |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:各業務の内容説明、公共工事の積算業務の体験、若手社員との懇親会など |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規雇用労働者の新卒者採用は行っていません。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:東京都北区 就業場所2: 就業場所3: 職種:その他の技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |