閉じる
ナニワセイカ カブシキガイシャ
浪速製菓株式会社
ナニワセイカ カブシキガイシャ
浪速製菓株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.7.3 |
---|---|
認定 |
![]() 「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」認定制度 |
事業内容 | 飴菓子の製造(こんぶ飴、ハードキャンディ、ソフトキャンディ) |
事業所所在地 | 〒501-0473 岐阜県本巣市温井字中割243-4 |
企業ホームページURL | http://www.0728.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 25人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:食料品製造業 小分類:パン・菓子製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:2人/0人/0人 男女計:3人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/2人/0人 男女計:1人/2人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(外部・社内研修)(新卒)、食品工場衛生研修、フォロー、キャリアアップ |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.5日
・取得率:76.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社で製造している商品は、日本全国、一部は海外にも出荷されています。工場で働く人は20名ほどですが、いろいろな商品を作るため毎日違った業務になります。入社後は新入社員研修やOJTにより先輩社員から丁寧に業務を教えていただけます。ワークライフバランスも実現しやすく、とても働きやすい環境です。ぜひ一緒にこんぶ飴の製造に携わってみませんか? |
---|---|
社長メッセージ | 当社は昭和2年(1927)の創業以来、こんぶ飴の製造において国内トップシェアを誇っています。「一粒の飴にも真心を込めて」をモットーにこんぶ飴と時代に合わせたニーズに応えながら、安心・安全な商品を提供し、お客様に幸せな時間を提供することを目指しています。 |
求める人物像 | ①食に興味関心のある方 ②高いプロ意識を持ち、能力向上に努められる人 ③チームワークを大切にできる人 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、慶弔特別休暇 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 社員は全て正規雇用労働者です。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:岐阜県本巣市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |