閉じる
ヒロカワケンセツコウギョウカブシキガイシャ
廣川建設工業株式会社
ヒロカワケンセツコウギョウカブシキガイシャ
廣川建設工業株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.6.30 |
---|---|
認定 |
![]() 男女共同参画推進事業所 「とやま女性活躍企業」認定制度 |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所所在地 | 〒939-0611 富山県下新川郡入善町古黒部3124 |
企業ホームページURL | http://www.hirokawakk.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 30人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/1人 女性:1人/1人/0人 男女計:1人/4人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 16.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 フォローアップ研修 技能講習 資格試験取得 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務上必要な資格試験取得費用全額補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:74% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 建設業は大変というイメージがあるかもしれませんが、暮らしを支えるインフラを整備する大事な仕事であり、またやりがいのある仕事です。ロボットには代替えできない業務も多く、未来永劫残り続ける職種だと思います。そして当社は週休二日制やリフレッシュ休暇の導入、残業時間の削減に取り組み、どんどん働きやすい環境に変わっていると感じています。 |
---|---|
社長メッセージ | 「長年のノウハウと経験が、信頼の実績を生む」私たちは明治40年の操業以来、河川・海岸工事から始まり土木・建築・舗装部門、そして住宅建築と業務を拡大し、地域のまちづくり、そして豊かな環境づくりに取り組んでいます。先人たちが培った技術と最新のICT施工や建設DXを取り入れて更なる技術向上を図り、まちづくりという人々の生活を守る仕事を通じて社会に貢献し、次世代に繋げていきたいと思っています。また、社員が主体性を持って働ける「社員満足度No1企業」を目指しています。 |
求める人物像 | 私たちの仕事は規模が大きく一人で完結する仕事はほとんどありません。ですので、コミュニケーションをとりながらチームで達成感を味わうことをやってみたい方にはバッチリです。自分の価値を高めたいと思う方を応援したいと思ってますので、スキルアップをしてみたい方にはオススメです。経験・未経験は問いません。先輩から技術を学びながら一緒に成長していきましょう。 |
その他の情報
福利厚生 | 業務に必要な資格取得支援制度 法律を上回る休暇制度(育児・介護休暇) 親睦支援(食事会補助) 社員旅行 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:施工体験・現場見学・測量実習 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:施工体験・現場見学・測量実習 |
非正規雇用労働者の職場情報 | なし |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:富山県黒部市 就業場所2:富山県下新川郡入善町 就業場所3:富山県下新川郡朝日町 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |