閉じる
ダイチコンサルタントカブシキガイシャ
大地コンサルタント株式会社
ダイチコンサルタントカブシキガイシャ
大地コンサルタント株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.6.19 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 地質・土質調査、地すべり調査、軟弱地盤解析調査 災害時にも出動します |
事業所所在地 | 〒070-0054 北海道旭川市4条西2丁目1番12号 |
企業ホームページURL | http://daitch.co.jp |
企業採用ページURL | http://daitch.co.jp |
従業員 | 59人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:機械設計業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/0人 女性:0人/2人/0人 男女計:0人/4人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、道内外での研修・学会への参加費会社負担(会社で認めたものに限る) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要な資格・研修に要する費用を会社で負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.8日
・取得率:73.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/2人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 理系文系関係なく地質に興味のある人!一緒に働きましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 近年の地震災害・大雨による災害等により益々重要視され注目を浴びてきている地質調査業界。この業界で北海道内トップ企業を自負しております。これからは若者の時代。我社で働き専門知識を身につけて、地質のプロと呼ばれるように期待しております。 |
求める人物像 | 1.顧客の信頼と満足を得る人 2.地域社会に貢献できる人 3.常に創意工夫を行う精神を持つ人 |
その他の情報
福利厚生 | 全国そうごう年金基金加入 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、社内見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:北海道旭川市 就業場所2:北海道札幌市中央区 就業場所3: 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |