閉じる
カブシキガイシャサンエイト
株式会社サンエイト
カブシキガイシャサンエイト
株式会社サンエイト


会社概要
掲載日 | 2025.7.10 |
---|---|
認定 |
![]() しまね子育て応援企業「こっころカンパニー」 |
事業内容 | 総合建設業、解体工事業、産業廃棄物収集運搬業、自動車・建設機械等の修理業及び販売業、不動産の賃貸及び管理・貸駐車場経営 |
事業所所在地 | 〒699-1511 島根県仁多郡奥出雲町三成444番地18 |
企業ホームページURL | https://suneight.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 43人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:1人/3人/0人 離職者数:1人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:仕事に必要なスキルの向上が図れるよう、個人の希望も聞きながら受講 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得時の定時外講習支援 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.5日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 2.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 4.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 生まれ育ち慣れ親しんだ奥出雲で、社会人として頑張って働き、地域へ恩返しがしたいと思い普通高校を卒業後入社。様々な資格を取らせてもらい、重機・ダンプ等の運転や型枠組立・大型ブロック積など日々マルチに頑張ってます。建設業は屋外の作業が多く、夏は暑く、冬は寒くて大変な仕事です。しかし、会社の仲間と苦労して工事を完成させた時の達成感は物凄いものがあります。大きなモノづくりを一緒にやりましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 株式会社サンエイトは創業以来、建設事業者として地域の安心安全な暮らしを支える環境づくりに努めてまいりました。会社が掲げる経営理念は、1.我社の目的は未来へつなぐこと。2.いかなる状況でも利益を生み出せるシステムを確立する。3.社員の物心両面の幸福を追求する。を達成するために、役員・社員が一丸となり汗を流し、チャレンジ精神を大切に、会社も社員も一緒に成長できる楽しい職場です。 |
求める人物像 | 「ものづくり」に情熱を持ち、環境の変化に柔軟に対応しながら自身の成長を目指す人です。道路や橋梁を創りあげた時の達成感や地域貢献の実感は、何事にも代えがたい喜びとなります。そんな喜びを感じられる方と一緒に働きたいと考えています |
その他の情報
福利厚生 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社業務内容の説明、整備工場・作業現場見学、土木作業他パソコンを使用した実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社業務内容の説明、整備工場・作業現場見学、土木作業他パソコンを使用した実習 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:島根県仁多郡奥出雲町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:製造技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |