閉じる
ニシニホンコントラクトカブシキガイシャ
西日本コントラクト株式会社
ニシニホンコントラクトカブシキガイシャ
西日本コントラクト株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.6.30 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 西日本コントラクト株式会社は、調査・測量・設計・積算業務及び 公共事業公物管理等の発注者支援業務を行っています。 |
事業所所在地 | 〒811-2413 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲517-1 |
企業ホームページURL | https://nishicon.company/recruit/ |
企業採用ページURL | https://nishicon.company/recruit/ |
従業員 | 248人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/ 人 女性:1人/0人/ 人 男女計:2人/1人/ 人 離職者数:0人/0人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:8人/3人/5人 女性:3人/1人/1人 男女計:11人/4人/6人 離職者数:0人/0人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:73.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/7人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ホームページや求人内容を見ただけでは発注者支援業務とはなにか理解するのは難しいかと思います。どれも難しそうな内容に見えますが、新入社員に対しての研修も充実していますし、上司や先輩にも相談しやすいため土木関係の資格や専門的な知識がなくても挑戦しやすい会社だと思います。土木業=体力仕事のイメージがあり、過酷な現場作業を思い浮かべますが、実際に働いてみると想像していた土木業の仕事とは違い、女性の私でも安心して働くことができています。 |
---|---|
社長メッセージ | 土木技術者の使命は、あたりまえの暮らしをあたりまえであり続けさせる仕事です。近年の激甚化する災害のなか、日々の我々の仕事は命を守り、豊かさを守り、子や孫の世代の未来をプロデュースする誇り高い仕事です。もちろん専門性のある仕事です。しかし、人のための仕事である以上、大切なのは人間性です。技術は仲間と共に切磋琢磨していく中で身につきます。もちろん当社には、様々な研修プログラムや、継続教育の仕組みがありますし、リアルに課題を解決した経験を持つ先輩の声を聞き、語り合うことができます。仕事そのものが社会に貢献することとなる。それを共有できる同志が1人でも増えることを願っています。 |
求める人物像 | 積極的に挑戦できる人材を求めてます。目標を追いかけ個々のスキルを伸ばそうとする社風をさらにチームとして息の合った仕事を行い社会インフラに貢献できるよう常に挑戦し続けていける仲間を募集します。 |
その他の情報
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度,各種表彰制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | ★現場仕事なし:基本的に国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務! |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |