閉じる
ヨコハマシャーシターミナル
横浜シャーシターミナル協同組合
ヨコハマシャーシターミナル
横浜シャーシターミナル協同組合

会社概要
掲載日 | 2025.7.15 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | シャーシ共同利用・自家給油所・車両整備工場ほか |
事業所所在地 | 〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧埠頭18番地 |
企業ホームページURL | https://yct-ida.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 13人 |
業種 |
大分類:Q 複合サービス事業 中分類:協同組合(他に分類されないもの) 小分類:事業協同組合(他に分類されないもの) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 13.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修・現場にて車両、整備研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:事務局長主催による面談 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):17.3日
・取得率:94.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 25% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 未経験でも先輩が丁寧に指導し、組合負担で様々な資格取得ができます。残業も少ないので自分時間も確保できます。一緒に頑張りましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 今は技術やスキルがなくても大丈夫!皆さんの「やってみたい」という気持ちがあれば十分です。あなたの「やる気」をお待ちしております。 |
求める人物像 | 研修を通じて、「考え方やアイディアを言え、組合のために行動できる人」「面白く、興味深い、発想が自由な人」「相手を尊敬、大事にする、人間味のある人」 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険完備・退職金制度・団体保険加入(組合負担) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:社内見学、整備工場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | なし |
備考 | 転勤なし |
就業場所1 |
就業場所1:神奈川県横浜市中区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |