閉じる
シオタコウギョウ カブシキガイシャ
塩田工業 株式会社
シオタコウギョウ カブシキガイシャ
塩田工業 株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.7.4 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 各種工作機械のメンテナンス |
事業所所在地 | 〒719-0303 岡山県浅口郡里庄町大字浜中1224-2 |
企業ホームページURL | https://www.shiotakogyo.com/ |
企業採用ページURL | https://www.shiotakogyo.com/recruit.html |
従業員 | 33人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:生産用機械器具製造業 小分類:生活関連産業用機械製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:3人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:3人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修・社外 技能講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種資格取得費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):17.2日
・取得率:89% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/2人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0.2% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0.1% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 人間関係が良く、仕事をしっかり教えてもらえる環境です! 10代.20代の社員が9人活躍中です。育児休業の取得を推進している会社です。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちは、日本で一番の「工作機械修理会社」になるという目標を掲げ、日々挑戦を続けています。 この目標は、単なる言葉ではありません。社員全員がその思いを共有し、一歩ずつ確実に前進しています。 これを可能にするのは、「若い力」と「新しいアイデア」です。 私たちは、挑戦する心と成長への意欲を大切にしており、未来を担う若い世代と共に、革新を続ける企業でありたいと思っています。 仕事を通じて、自分自身の成長を実感し、やりがいを見つけられる環境を提供します。 「日本一」を目指す私たちと共に、新しい一歩を踏み出し、未来を創りませんか? |
求める人物像 | ものづくりが好きな人、大歓迎! |
その他の情報
福利厚生 | 健康経営に力を入れています。業務災害補償制度、団体生命保険加入。傷病用積立休暇制度あり。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内見学・設計室内見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 新卒者は全員正規雇用です。非正規雇用労働者の有給休暇等は正規社員に準ずる。 |
備考 | 転勤なし。交替勤務なし。 |
就業場所1 |
就業場所1:岡山県浅口郡里庄町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |